ようつべでカブ系ユーチューバーの方のツーリングレポをよく見ます。
そこでは、自販機うどんツーリングなるものが紹介されてるんです。
ツーリング先がコインレストランで、ここでうどんかそばを食べるってだけ。
最初は、別にうどん屋さんや蕎麦屋さんで食べればいいのにと思ってました。
考えてみると近年函館近郊で、うどん・そばの自販機って見てません。
40年前はありましたよ。
私の知る限りでは、大野新道や産業道路から東山のモーテル街へ向かう道や、五稜郭行啓通にもあったと記憶してます。
こんな感じの自販機でした(左側のカップ麺自販機はフェリーの中で見られます)
グーグル先生で調べてみたら、札幌市内に1台あるみたいで、あとはありません。
近くであるのが秋田県に2台でした。
更に調べると、もう生産されてない自販機だそうで全国に50台ほどしなないみたいです。
ないとなれば地味に食べたくなるので、あの懐かしい味を味わってみたいと思ったのでした。
そこでは、自販機うどんツーリングなるものが紹介されてるんです。
ツーリング先がコインレストランで、ここでうどんかそばを食べるってだけ。
最初は、別にうどん屋さんや蕎麦屋さんで食べればいいのにと思ってました。
考えてみると近年函館近郊で、うどん・そばの自販機って見てません。
40年前はありましたよ。
私の知る限りでは、大野新道や産業道路から東山のモーテル街へ向かう道や、五稜郭行啓通にもあったと記憶してます。
こんな感じの自販機でした(左側のカップ麺自販機はフェリーの中で見られます)
グーグル先生で調べてみたら、札幌市内に1台あるみたいで、あとはありません。
近くであるのが秋田県に2台でした。
更に調べると、もう生産されてない自販機だそうで全国に50台ほどしなないみたいです。
ないとなれば地味に食べたくなるので、あの懐かしい味を味わってみたいと思ったのでした。
ガソリンスタンドの殆どが日曜休みの時代に、そば・うどん自販機共々よく利用しました。
そばに入れようと思った茹で玉子が、レンジ内で爆発した時は、とっても悲しかったです(笑)
当時はコンビニがありませんでしたから、深夜に運転するトラックドライバーや夜な夜な出没する私ら若者が利用してましたね。
あとボンカレーの自販機ってのもありました。
美味いか不味いかと言われれば微妙でしたけど、夜中に店がやってないから便利な自販機でした。
ちなみにようつべでは、広島県界隈では結構あるみたいで自販機ツーリングが見られて懐かしかったです。
飲み終わったビンの置き場に虫がたかって、でもだれも気にせず、むしろその逆に虫のためにわざと少し残したりして。
いまでもあるのかしら?
ビン入り牛乳自体、特殊なところへ行かないともう飲めないような気もします。
逆に私は自販機牛乳がピンときませんね。
あったのは、ビンコーラの自販機ぐらいで後は缶入りジュースでした。
虫といえば、田舎のエロ本自販機は、夜、蛍光灯に虫がたかって凄かった。
ミヤマクワガタなんかが結構いましたが、そこへ虫取りに行けばエロ本を買いに来た人だと勘違いされそうだから行かなかった記憶がありますね。
大学を卒業後に勤めたお惣菜や外食産業の会社の事務所へ上がる階段下に、ハンバーガーの自販機が有りました。
もう42か43年前です。
今思うと、あの社長は郊外型レストランや焼き肉食べ放題など北海道で流行りだす5年先を行ってましたね。スゴイです。
その3、4年後に潰れましたが。手を広げすぎたかな?
エロ本の販売機・・有りましたね。
海岸通りと刑務所のT字路のパチンコ屋近くに。
昼は銀のフィルムで見えないけど、夜は中が明るくなるから見えた。脇見運転必至。
もう撤去されたけど、大沼の消防署の前にも有りましたね。
昭和って良い時代でしたね。
テレビドラマでおっぱいがバンバン出てましたから。
【時間ですよ】を筆頭に【芸能人水泳大会】ポロリもあるよって新聞のラテ欄にも載ってたくらいで。
最近のテレビは面白く無い。ネットは楽しいね。
もちろんハンバーガーの自販機もありましたよ。
近年だと函館駅で15年ほど前に見た記憶があります。
というか、買って食べました。
現在でもあるうどん・そばの販売機は、オーナーさんが大事にメンテされて現存してるようです。
エロ本の自販機はね。
今金町と長万部町の境界付近のピリカダム(当時はまだ建設中)のド山ん中にポツンとありました。
これが結構繁盛してて、長万部、今金、八雲からも買いに来てたみたいですよ(笑)
しかもコ〇ドームも売られてて、そのせいもあったんでしょう。
今なら密林あたりでポチっとすれば何グロスだって手に入りますからね(笑)
私が実際に世話になったのは飲料水とカップヌードルですけども。
それと社会人をスタートさせた頃(40年ほど前)、静岡県の郊外には産みたて生卵の自販機がありまして、それには何回もお世話になっていました。
近くに養鶏場があって、毎朝産みたて卵を入れ替えていたようです。(暑い季節は閉鎖)
なかなか美味かったです。
これ、かなり懐かしく2回ほど食べました。
ちなみに北斗市のホクリョウってタマゴ屋さんは、ひと昔前、住吉タマゴってタマゴ屋さんでした。
その工場の前にタマゴの自販機があったんです。
これが規格外タマゴってのを売ってて、ものすごい大きさのタマゴだったんですよ。
何度か買いましたが、今はもうコカ・コーラの自販機になってましたね。
うどん・蕎麦の自販機みてみたいし、買ってみたかったなー!まぁ、大人になったらあるとこに行こうと思います。
函館市内には、うどん・そば自販機はありませんね。
北海道では、美瑛町の駅前近くにある花輪食品店でレストアした自販機うどん・そばがあります。
3年程前に行きましたが、懐かしい味でしたね。