草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

間違って

2007年12月01日 | 日記
ただいま東日本大人の休日倶楽部で東北を旅行中。
ブログの宛先を間違えてせっせとこちらに送っていました。
ナイスミドルトリップのブログを別に書いているのでよかったら遊びに来てください。
ちなみにただいま秋田の大館です。忠犬ハチ公の生まれたところらしいです。駅前の銅像
http://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=nice-middle-trip
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんべい汁は暖まる

2007年12月01日 | 日記
駅から出てせんべい汁振る舞っているテントに行くと、丁度売り切れで五分程待ってねぇということで八戸商工会のタスキを掛けたおばちゃん達と話をした。
「何処からきたの?」「東京です。大人の休日倶楽部のナイスミドルです」「それなら私たちが東京さ行くときにつかんだな」(怪しげな青森弁ですんません)
大きな鍋に出汁と豚肉や鶏肉ごぼう、白菜、人参、ネギ、キノコなど沢山の野菜を醤油味で炊いて南部せんべいの八戸せんべい汁様で塩分が少ないものをドサッと入れて、あまりグタグタにならない程度に煮て作っている。
土日に振る舞っていると思ったらなんと今日だけとのことで、ラッキー〓

暖かいとは言え屋外なのでお腹も心も暖まるせんべい汁は最高でした。

いわしひえ飯とか焼きサバラーメン、焼きホタテ、イカのポッボ焼きなどそそられるものだらけだが、45はあっという間で青森に向けて電車に乗った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやて開業5周年八戸駅は大盛り上がり

2007年12月01日 | 日記
八戸駅ですぐに乗り換えずに一本遅らせたのがピンポン♪でした。
“おんでやんせ”の横断幕に獅子舞いでお出迎えは前回と同じだが今回はすぐに乗り換えずに少し駅から出てみようと一本遅らせた電車をとっていたのでどうしようかな?と立ち止まっていたら、駅員さんが、一旦出てそこでりんご配っているからもらって、下に行ったらせんべい汁振る舞っているから、
と教えてくれた。

改札口にはちびっこ1日駅長さんがりんごの入った袋を配っていてテレビカメラが来ていた。
改札口の外にもお囃子と踊り、駅前のひろきにもまた踊りに人だかり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京名物ポケモン弁当

2007年12月01日 | 日記
当然、朝食は未だのマダム達は大宮駅で駅弁を調達。

用意周到な瑞姫が大宮弁当とか季節のお弁当があるはずと調べてくれていて駅弁屋さんへ。
瑞姫は冨有の華1300円なりをゲット。

デザートにわらびもちがついてリッチ

私は初めてみたポケモン弁当を買ってみました。

オムライスをはさんでハンバーグに肉団子野菜はかぼちゃとブロッコリーだけで、カップゼリーにポケモンクッキーが嬉しい

ポケモンのナプキンに包んでありそれだけでもハッピー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の切符たち

2007年12月01日 | 日記
今回お世話になる切符です。

3日間有効の乗車券
大宮→八戸はやて7号
八戸→青森スーパー白鳥9号

青森→大館かもしか4号

一ノ関→仙台やまびこ56号

仙台→東京こまち18号


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

し、しまった

2007年12月01日 | 日記
渋谷で無事に合流。
長い埼京線の通路を歩いてホームに到着。
ホッとし過ぎて姫sのお喋りが始まって気が付いたら電車に乗っていた。

写真とりそこねた(^^;7時58分快速川越行き

オ~新宿からは結構混むねえ。

ヨモーギン娘が来年から通う予定の専門学校はこれに乗って十条で降りるんだけど、埼京線は逆方向だから大丈夫だけど、渋谷までがきついね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り出発

2007年12月01日 | 日記
すずかけ台時分発の東急田園都市線久喜行きで出発しました。

長津田で急行に乗り換え、途中の駅から瑞姫合流予定です。

早く着いたが予定の電車を待って乗って気が付いた。

長津田で始発の急行に乗り換えるんだから一本前のに乗れば良いじゃん!
案の定長津田では始発狙いの乗客がいっぱいでかろうじて座れたが日常空いている時間を選んで電車に乗るから疎いの露呈だな(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの朝ワクワク

2007年12月01日 | 日記
前回のリベンジ編にふさわしい余り寒くない秋晴れの朝で、バチッと目覚め、さっさと身支度。

燃えるゴミを出して、ニョロの散歩をして、うどんの準備までしちゃう張り切り様で自分でも笑える。

駅までの並木は黄色に色付いています。

んじゃ行ってきま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする