goo blog サービス終了のお知らせ 

草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「ヤマハ会」はチャチャ姫の手作りフレンチで、、

2013年06月15日 | お友達

ヤマハ会と勝手に命名したけど、チャチャ姫縫姫様は長男が幼稚園から行った「ヤマハ音楽教室」のお友達です。もともと小学校の学区も違うし、幼稚園も違ったり、女の子と男の子で、おまけに私が転勤族だったりして、、普通ならこんなに25年も経ってお付き合いしてもらえるのは奇跡に近いかも!!

途中瑞姫と一緒にナイスミドルの旅に行ったりもしたけど、、、、

今日は縫姫様には名古屋帯の結び方を教えていただく、チャチャ姫様には写真編集用のアプリを教えていただくという、、なんて楽しみ!

おまけにランチはチャチャ姫のお手製の「ラタトゥイユ」と「パンプキンスープ」に「リコッタチーズのサラダ」縫姫様の持参の季節限定「マスカット入りの和菓子」

「竹の筒に入っている水ようかん」、、スイーツまでナイスミドルにはピッタリのメニューです。

    

リコッタチーズ?なんて聞いたことない(-_-;)と思ったら「BILLS」のパンケーキに入っていたでしょ?って、、その辺気にしないで食べております私です。

とってもあっさりしたチーズで、確かにサラダとかにも使えそう。まぁこんなおしゃれな容れ物もないですけどね、、

そして以前からのお約束で名古屋帯の結び方、、私も一応最新の着つけグッズを持って行って紹介してみました。

一重でもやはり着物は暑い(-_-;)うっかり衣紋ぬきのない襦袢を持って行ってしまったのでますます衣紋が抜けてませんが、そしてやはり私の母の帯は若干短い(-_-;)

もちろん袋帯はあるし、名古屋も買うつもりもないのですけど、、多分(笑)、、マスターできたと、、時々練習しないとだめですが、着物を無駄にしないためにもやってみましょう。

    

パソコン教室に通っているチャチャ姫は随時新しい情報を教えてくださるので助かります。今回はスマホでも使える写真編集用の「PIc collage」というものでとりあえずi-padで練習させていただきました。スマホにアプリを入たので、、やってみました。フォトショップエレメント位なら越えられそう(*^_^*)

子供を通じて知り合った沢山のお友達も私の貴重な宝物です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする