中国人御一行様がバス5台でお出かけになったころ朝食会場に行ったのは正解でした。
遠州やさい、三ケ日ビネガー、はもとより私には嬉しい「静岡おでん」「茶そば」「味噌とろろ汁」「白洲大根おろし」「三ケ日オレンジ」など少しずつ地元の美味しいものが戴けたこのブッフェはテンション上がりました。
さなちゃんはダディさんとプールに挑戦(笑)案の定説得に時間がかかった割には5分で「もうおしまい」らしかったです。
私はりなちゃんとマミーさんを駅近のヘアサロンに送りました。11時ぎりぎりにチェックアウトしてどうやって時間をつぶすか?
ホテルの売店で「三ケ日ミカンチップス」をゲット。浜松名産の「ハモニカ」買ってあげたかったんですが「わんわんとうーたん」には負けて
一応楽器の仲間の「マラカス」買ってあげました。
まずはEAONに寄って、「すがきや」でランチ、赤ちゃんルームにも寄ってみました。このスプーンとフォークの合体物!!初めて見ました。
「浜松こども館」というのがあるというので行ってみました。
思っていたよりもずっと大きくて沢山の子供が、、これでも平日よりは少ないんですと(-_-;)
さなちゃん眠い時間だけどすっかり目が覚めてしっかり遊んでおりました。りなちゃんは殆どねんねでしたが、涼しい楽しい場所で時間がつぶせてよかった!
静岡県で一番高いという「浜松アクトシティのホテルオークラ結婚式場」この日が晴れて良かった(笑)
おめでとう!ゆりちゃん。ウナギのトリコロール美味しそうだね(笑)
帰りは静岡SAでチャーハン+浜松餃子、天神やの珍しいおにぎり、一風堂のラーメンなど、さなちゃん「お子様カレー」ほぼ完食です。
珍しく渋滞無しの東名ドライブ、気持ちよかった!結婚式参列のお守りという理由に感謝のツアーでした。