4/27
お友達は才能豊かで手先も器用

ってことでサンパギータマダムのモモちゃん姫がついに「Toco mask」で海外進出(笑)

カナダのメープル姫さまからの依頼であっという間に30枚ほど縫って送ることになったようです

カナダの周りの方にマスクを調達してあげようというグローバルな大和撫子姫も誇らしい

で、私は沢山あるマスキングテープとキッチンペーパーで、遊んでみました。テーマは「世界に1つ」






ラッキーにも職場はマスクと手洗いが溢れていて、その他に出かける時は例のベトナムや台湾の布マスクで過ごすので必要かどうか分からないが、
アベノマスクも当分届きそうになく、雨の午後「美食探偵明智五郎」を見ながら(聞きながら)遊んでみました

2010年夏に行った全米オープンテニス。自分のために買った唯一のバンダナでマスク折ってみました。






意外にそれっぽく出来たので、白の大判ハンカチ、おしゃれな大判ハンカチーフでも。

ゴムは色々だけど、どこも縫っても、止めてもいないので何度でも使えて良さそう
STAYHOMEちょっと楽しい


4/28
にょろ君との散歩は気分転換に最適
帰ってグダグダするのも





今日の洋服、お気に入りベスト3に入ってる赤白のボーターサマーニット。



個人的に襟が立ってるシャツの着こなし好きだなぁ(笑)

ガンバ大阪加地選手とか(笑)
萌え~です。
散歩道に、我が家の庭にも近年増殖中の可愛いオレンジのお花。



「長実(ながみ)ひなげし」という名前で、可愛くて好きなんだけど、雑草界の要注意種らしく、繁殖力15万倍らしいです。
庭の草むしりでもこれだけは別格扱いでしたが、どうしたもんでしょう?
今晩の夕ご飯はまたまた餅の介兄さんの差し入れで、焼き鳥屋さんのテイクアウト。

運動不足なので、町田のお店まで歩いて行って来たらしい

なんと、今や貴重品のマスクがおまけで?付いてきました

頑張れ





ウィンブルドンご一緒したゲロゲロ先輩姫様から「手作りパン」届きました。
玄人はだしの美味しさ、いつも後輩思いの先輩に感謝です。m(__)m


4/29
4連休明けの仕事はちょっときつかった(笑)
5月は1日行ってその後6連休。天気も良さそう!何して過ごそうかな?
4/30
いい天気
にょろん歩でお花を愛でるしか無いな。







昨年はうっかり見逃してしまった「つばき公園の藤」今年は見逃さない




やなぎ公園までの路には早くも菖蒲?












蚊が出る前に草むしり第2弾、一本しかない山茶花、餅之助兄さんに手伝ってもらって剪定完了!


ヨモギ源氏には脚立から落っこちたら怖いので頼まない(笑)
去年ほとんど咲かなかったすずらん鈴蘭、今年は可愛くて嬉しい🎵

