
久しぶりに渋谷に来ました。
目的は佐保姫と”須藤元気とワールドオーダー”のライブ。
その前にせっかく都下から出かけるのでついでにどこか?
と探した結果が渋谷公会堂そばの「たばこと塩の博物館」

この「C'EST BON PLAGE」はその建物の前にある軽食のできるお店でした。
ショッキングパープルピンク系の外観が有名なのかヨモちゃんは知っていました。
そしてまたこの店名はフランス語?プラージュって月島のマンションの名前だ(^^ゞ意味は浜辺?
素敵な浜辺って感じですかね。
まぁ音や見てくれがいいからつけるってこともあるから、、そこは深く追求せず。
たばこと塩の博物館は入場料100円です。タバコは全く縁が無いけど、展示は世界中のたばこのパッケージが見れたり、歴史も分かるし、結構楽しいです。
カフェではガレットというそば粉のクレープを2人で分けっこしました。
クレープ風ですが、スイーツじゃなくて軽食ですねこれは。
この寒空にテラス席も営業していてびっくりですが、私たちは店内に入れて頂きました。
どの席も温かいクッションにピンクのひざ掛けがセットされています。
博物館の入場とは別ですが、たばこと塩の博物館のTOILETが使えるのでとても良いですね。
目的は佐保姫と”須藤元気とワールドオーダー”のライブ。
その前にせっかく都下から出かけるのでついでにどこか?
と探した結果が渋谷公会堂そばの「たばこと塩の博物館」


この「C'EST BON PLAGE」はその建物の前にある軽食のできるお店でした。
ショッキングパープルピンク系の外観が有名なのかヨモちゃんは知っていました。
そしてまたこの店名はフランス語?プラージュって月島のマンションの名前だ(^^ゞ意味は浜辺?
素敵な浜辺って感じですかね。
まぁ音や見てくれがいいからつけるってこともあるから、、そこは深く追求せず。
たばこと塩の博物館は入場料100円です。タバコは全く縁が無いけど、展示は世界中のたばこのパッケージが見れたり、歴史も分かるし、結構楽しいです。
カフェではガレットというそば粉のクレープを2人で分けっこしました。
クレープ風ですが、スイーツじゃなくて軽食ですねこれは。
この寒空にテラス席も営業していてびっくりですが、私たちは店内に入れて頂きました。
どの席も温かいクッションにピンクのひざ掛けがセットされています。
博物館の入場とは別ですが、たばこと塩の博物館のTOILETが使えるのでとても良いですね。