月曜日に放映の「お試しか、、帰れま10」はテイクアウト専門スイーツの「シャトレーゼ」でした。
我が家は以前からの愛用者なので、、興味を持ってみました。
ですが、、知らなかったこともたくさんあって、もとは山梨の今川焼のお店だったとか、、
「梨恵夢」(リエム)というお菓子があることも(^_^;)
前は桜美林の近くのお店しかなくて、、ちょっと前に桜台のお店を見つけて時々はそちらに、
1年くらい前に成瀬に開店したのでもっぱらそこでしたが、最近は帰宅路の渋滞回避に16号バイパスの上川井で降りると
そこにもあったので、、(^^♪
と言っても食べる人が以前よりも減っているので以前ほどは買わないのですけどね。
お試しかのロケはあんころ奥ちゃん宅のそばの目黒店のようでしたね。こちらも時々行きます。
ロールケーキは実は1個包装のはベスト10に入っていなくて、、
そのせいでTOKIOの山口君は肩身の狭いロケだったようですけど(笑)
コンビニなどのロールケーキよりはかなりお安いけど、、うーん、、やっぱりコンビニのプレミアムロールの方が美味しいかな?
私のお気に入りはバニラのアイスモナカに練乳が入っているというもの(^_^;)糖尿病の敵のようなんですけど
美味しいです。
このシリーズのコーンアイスも美味しいです。
これからは秋になるから和菓子がもっと美味しくなりそうです。
今日は買わなかったけどシャトレーゼのケーキのあっさりしてお安いのが好きです。
我が家は以前からの愛用者なので、、興味を持ってみました。
ですが、、知らなかったこともたくさんあって、もとは山梨の今川焼のお店だったとか、、
「梨恵夢」(リエム)というお菓子があることも(^_^;)
前は桜美林の近くのお店しかなくて、、ちょっと前に桜台のお店を見つけて時々はそちらに、
1年くらい前に成瀬に開店したのでもっぱらそこでしたが、最近は帰宅路の渋滞回避に16号バイパスの上川井で降りると
そこにもあったので、、(^^♪
と言っても食べる人が以前よりも減っているので以前ほどは買わないのですけどね。
お試しかのロケはあんころ奥ちゃん宅のそばの目黒店のようでしたね。こちらも時々行きます。
ロールケーキは実は1個包装のはベスト10に入っていなくて、、
そのせいでTOKIOの山口君は肩身の狭いロケだったようですけど(笑)
コンビニなどのロールケーキよりはかなりお安いけど、、うーん、、やっぱりコンビニのプレミアムロールの方が美味しいかな?
私のお気に入りはバニラのアイスモナカに練乳が入っているというもの(^_^;)糖尿病の敵のようなんですけど
美味しいです。
このシリーズのコーンアイスも美味しいです。
これからは秋になるから和菓子がもっと美味しくなりそうです。
今日は買わなかったけどシャトレーゼのケーキのあっさりしてお安いのが好きです。