草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

でっかい柔軟剤の使い方?

2013年04月29日 | ショッピング

連休の祝日にコストコに行くとなったら、早く行くしかないです。10時開店とありますが、実はかなり早くから駐車場にも入れ、店舗にも9時半くらいには入れるのです。

ほぼ同時にバイクで出かけたヨモギライダーと超偶然にも信号待ちで並んだので「写メ写メ!」と記念に撮りました。

今日は娘たちと行くので想定の範囲内で出遅れたのですが(^0^)それでも9時45分には駐車場に到着、、P1はほぼ満車状態です。

10時前には入店しましたが、案の定どんどん客足は増えてきます。

しかし、コストコのすごいのは、この会計をほとんど待たさないということです。それなりの人数を配備しているということですし、皆さんてきぱきと動くので気持ちがいいです。

最近は平日に一人で買い出しに来ることが多いので、180円で「ホットドッグ+おかわり自由のソフトドリンク」もほとんど頼まないし、ましてやいくら好きでもちょっと大きすぎるソフトクリームは食べられませんでしたので、今日は楽しみでした(*^_^*)ジャ~~ン!これでたったの200円です。もちろん年会費4,000円も払っているのでこれがせめてもの特典ということですけど。

ソフトクリームの乗っている薄手のフリースはヨモちゃんの今日のヒット商品らしいです。私は今日のヒットは、「COMBOスクラッカー」10パック入り978円でした。

初めて見た商品でてっきり中がクリームの甘いお菓子だと思ったのですが、中はチーズでとても美味しいです。コンビニにあるそうですが、初めて見ました。娘たちと行くと新しい商品に出会えるのも楽しみです。

いつもダウニーなどをかって詰め替えたり、ドラッグストアでいろいろな柔軟剤を買ってみますが、今日はコストコのPBのカークランドの柔軟剤を買ってみました。5.53Lで1,288円です。

とにかく重い!どうやって詰め替えるんだろう?と家に帰ってあんころ姉さんと色々やってみたのですが、赤いボタンを押すと出てくることが判明、それにしても重いじゃん(..;)

夜になってふと思い立って、そのまま洗濯機に乗せてみたら、なんと柔軟剤の投入口にぴったりはまったのです。早速娘たちに報告しました。合理主義のアメリカ製品らしいです。

ショッピングついでに、昨日は「越谷レイクタウン」に行って11時間も歩き回ったという!!!あんころ姉さんが面白い物を買ってきました。これは夏用のハット、背番号10はにょろ先輩です。

じゃなくて、、日本初上陸!らしい「ROCKY MOUNTAIN CHOCOLATE FACTORY」の「CARAMEL APPLE」です。びっくりのビジュアルです(^0^)

  

リンゴ飴じゃなくて、リンゴキャラメルにチョコレートにトッピングでなんと960円もするとか(..;)

おあつらえ向きにアップルカッターがあったので上手にカットできました。皆さんの感想は、、「はまる?でもチョコとリンゴは別に食べたいかなぁ」

道路が混みそうなので早いうちに送りながら湾岸ドライブ、、にょろ君も一緒です。ヨモちゃんのi-phone連写で撮った「まぶしくなるとブスなにょろ」です。

                 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての生真央ちゃん!@プ... | トップ | すずらんが咲いた(*^_^*) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ショッピング」カテゴリの最新記事