ベルーナという通販サイトをそんなに利用した覚えもないが、「ご当選おめでとうございます」というはがきが来た。
主婦層にはおなじみの「無料バス旅行」というものです。
本人1人参加だと無料ですが、同伴者は5,990円+消費税で参加できるという仕組み。
だいぶ前に東京ドームで毎年開催の「テーブルウェアフェスティバル」に一緒に行ったつきみ野の姫様と二人とも無料の招待が来たので一緒に行った記憶があります。
そのあとも多分2回くらい同じような葉書が来たのだけど、行かなかったので久しぶりです。
今回は丁度暇なはず?だったので第3希望まで日にちを書いて申し込みました。それが11/10だったのです。
三島のスカイウォークは行ったことあるけど「岡田美術館」に行けたらいいかも?
トランプショックの(笑)早朝7時20分に町田駅に集合、バスには満席の45名が参加。おひとり様参加は多分5名でした。
早速「旅行保険」(費用は含まれている)に記入させられますが、こういうデータって?どこかに回りそう(-_-;)次から次へ消費税分だけお安くなった「鯖寿司」「栗饅頭」「カワハギ小判」などなど紹介され注文を取っていきます。添乗員さんの忙しさったらないですね。
こういう類はスポンサー企業があるのでそこのお店や工場には強制参加(買うのは自由)が一般的ですが、今回は「高木ミンク」というムートンや毛皮製品の製造、卸売り「FUR-CTORY」(ファクトリーと読むらしい)でせっかく町田に集合したのに、家の傍を通って(笑)上川井から降りてちょっと戻った辺り。
75分間滞在しなくてはいけないのですが、ムートンの事最近の毛皮製品事情、お話は面白いお兄さんで楽しかったし、百貨店などよりははるかに安い素敵なコートもあったのですが勿論社会科見学です(笑)
面白いのは次の部屋がもうちょっと手ごろなお財布や手袋、ブーツなどがあって、更に出口寄りには横浜土産、健康食品、ドライフルーツなどがあることです。どんどんハードル下がるとお財布のひもが緩む方式ですか。バスは時間を決めて何台も来るようですが、どのくらい売れるのかな?
次の目的地「鈴廣かまぼこ」に向けて東名→小田厚に入ります。曇天ですが富士山が見えてご機嫌!
気が付けば今年の春に東海道散歩で歩いた場所です。あの時は余裕がなくて寄らなかったけどあんころ姉さんが「鈴廣のかまぼこつくり体験」したと言っていたな。
今日は小学生くらいの団体さんが入っていました。実際プロが作っている所もみられるし、博物館も半端なく充実しています。
販売所もたかがかまぼこではありません。最近はかまぼこにイラストを描いたり、パッケージに写真を載せたりして贈答用にも利用されるようです。
そこから箱根路に入ります、なんと自分が歩いた道をこうやって復習できるのは想像していなかったので超嬉しい!
紅葉のお庭か?岡田美術館か?迷ったのですがこの時点ですでに40分行程遅れていて45分も滞在時間がなかったので「若冲と蕪村」は諦めました。
三河屋旅館のお庭という「蓬莱園」は知らなかったのですが、紅葉はもう一息ってところでした。何しろ青空がないので残念ではありますが雨でないだけ良しとせねば。
寒桜と紅葉が隣同士だったり、なぜか紫陽花の花がみっちり残っていたりあやめや?つつじが咲いていたりでちょっと不思議な気分でした。
ここからはまさしく私の歩いた東海道!それだけでテンション↑↑ひとりにんまりしておりました。
三島スカイウォークは開通当初渡っているので、希望者だけで別料金の今回はパスです。「三島スカイガーデン」も相変わらず美しい花が見られました。
やっとここでお昼ごはん「フルーツパーク」も以前歩いたときに寄らなかったけど通った記憶があって、それだけなのに何だか嬉しかった(*^^)v
せっかくのお食事だったけど残念ながら半分くらいしかいただけず、今回唯一のお買い物は「山クラゲ」です(笑)
この後も「わさびセンター」「ジャンボひものセンター」「金時亭」とお買い物ツアーですがパスしてもいいのでバスの中にいたりしました。
運転しなくていいけどやはりこのショッピングツアーは「物より思い出」ポリシーからするとちょっと疲れる(笑)
買わないって思えば良さそうって思うけど、やっぱり疲れましたか('ω')
友人と同時に当たって一緒に無料で行かれたら楽しそう。
お気に入りの「山クラゲ」買えて良かったね。
自分で運転できなくなったらありがたさが倍増するかも!
でもどういう基準で葉書が来るんだろうか?謎です。
ベルーナは10年以上何も買っていないのになぁ。って