ブログ見てくれてありがとうございます
今日も札幌は良い天気ですよ
昨日昼休み、手稲区にある前田森林公園で昼休みここで、お弁当たべたの
綺麗でしょ、この公園とにかく広いの 1周歩くのに1時間くらいかかると思います。
今日もこんな良い天気ですよ
今日は、2年前に1回作ったトマトリゾットつくります
具材は、玉葱小2個微塵切り・しめじ1/3個・鶏ささみ2個・ニンニク1粒微塵切りにしておきます。
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒め香りを出します。
次に野菜を入れ火が通ったら、鶏ささみを入れ炒めます。
生米1合を透き通るまで炒めます。(この米は、ひとめぼれ)
生米が透明になったら、 白ワイン 大さじ 4
水 400cc
コンソメ 2粒
トマト缶 1缶
をいれ15分弱火で煮込みます
その後に、クレイジーソルト 少々
ソース 大さじ 1
塩・胡椒 少々
粉チーズ お好み
を入れて、味を整えます。
6~7分蒸らして、バジルをかけて
トマトリゾットの出来上がり
今日の夕食は、トマットリゾットとサラダです
手間かかったけど、美味しいくできました
今度は、冷やご飯で作ってみるかな。
ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
今日も札幌は良い天気ですよ
昨日昼休み、手稲区にある前田森林公園で昼休みここで、お弁当たべたの
綺麗でしょ、この公園とにかく広いの 1周歩くのに1時間くらいかかると思います。
今日もこんな良い天気ですよ
今日は、2年前に1回作ったトマトリゾットつくります
具材は、玉葱小2個微塵切り・しめじ1/3個・鶏ささみ2個・ニンニク1粒微塵切りにしておきます。
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒め香りを出します。
次に野菜を入れ火が通ったら、鶏ささみを入れ炒めます。
生米1合を透き通るまで炒めます。(この米は、ひとめぼれ)
生米が透明になったら、 白ワイン 大さじ 4
水 400cc
コンソメ 2粒
トマト缶 1缶
をいれ15分弱火で煮込みます
その後に、クレイジーソルト 少々
ソース 大さじ 1
塩・胡椒 少々
粉チーズ お好み
を入れて、味を整えます。
6~7分蒸らして、バジルをかけて
トマトリゾットの出来上がり
今日の夕食は、トマットリゾットとサラダです
手間かかったけど、美味しいくできました
今度は、冷やご飯で作ってみるかな。
ブログ最後まで見てくれてありがとうございます