![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今日の札幌は、晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年は雪が少なく、このまま行くと30数年ぶりの雪解けの速さになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/59ddd889231f04dd57b1c0dd95548d7d.jpg)
こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
札幌市内は埃っぽいけど、これも春の訪れなのであまり気にしません(笑)
先々週の日曜日ツルハの店員さんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/6fd5ecc87ceedc26825f1a069cbd97fc.jpg)
この写真見てもらったら、店員さん、なんか昭和の女性みたいと言われました(笑)
ま~私は昭和生まれですけど、でもこの写真は好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨日の夕食は、酢鶏の残りでオムライスにしたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/d4/e9d589dbb4207b6258f93938bc9cc399_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/d4/08add1206797ae8ade0076a4d9bf6c1d_s.jpg)
玉子3個使って溶き卵にして半熟に焼いたら、ご飯の上に酢鶏をもっておいた上に
半熟の玉子をのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/aa95995a101e3902f3c2b857741176b4.jpg)
酢鶏のオムライスの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
味は、ま~まかな(笑) それなりに美味しいです/face_warai/}
昨日は、その他に ちくわと人参のピり甘辛炒め作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/0b/c86dda6a71eb2ec620fe1642ffb39b71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/12/dcdbdeee421a8b988411b5275ea84ab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e9/6110860cd343c467b3aa55e301acd138_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/2f/8f4da4c0d03bbdd9cad2ce6c8137bc30_s.jpg)
タレ 醤油 大さじ1
酒 大さじ1
味醂 大さじ1
豆板醤 小さじ1
砂糖 小さじ1
を入れ混ぜ合わせておきます。
人参1本を乱切りして、レンジで500w2分チンしてフライパンに油をひき人参を炒め
ちくわ4本を一口サイズくらいに切って一緒に炒めて、ちくわに焦げ目がついたら
タレを加えて絡めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/42f2fd3282da77bf08daeb154548343e.jpg)
白胡麻と七味唐辛子少々ふって、ちくわと人参のピリ甘辛炒めの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/5523f6dbc4f7bd9e3ce8f0c9c9c83ed7.jpg)
昨日の夕食は、酢鶏のオムライス・ちくわと人参のピリ甘辛炒め・サラダ・味噌汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちょっとだけ工夫してみたの(笑)
そして今日の夕食は、ポークソテー作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/82/f734591c0b8f05f1ae2e976ff257b5e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/7f/3eeefbb54baf3748bbb49bf96c547034_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ec/8a6c936c373b8b6224020365e64a7157_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/d3/470978e8e625962586c60969f0f821d1_s.jpg)
豚ロースとんかつ用3枚をこんな感じで脂身と赤身の間に切れ目を入れ、両端にも切れ目
入れます。これで焼いた時に丸まらないようにします。その後包丁の裏で両面たたいて
塩胡椒ふって小麦粉をふってまぶし、10分ほどおいておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ea/6571037ffd03bf3b45f8b6dd08565e2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/58/a3c8fb98e4878ad8adde7060d226d20b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/17/a6316ac8cea133caa49def9266819716_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ca/6d6e20cda943f8d30a56116860f904fa_s.jpg)
その間に タレ 醤油 大さじ2
酒 大さじ2
味醂 大さじ2
砂糖 大さじ2
おろしニンニク 1粒
おろし生姜 小さじ1
入れ混ぜ合わせておきます。
フライパンに油をひき肉を焼き、中火で3分くらい蓋をして焼きひっくりかえして2分蓋を
して焼きこんがり焼けたら、一旦取り出しフライパンをペーパータオルで綺麗にふき
タレを入れて煮だったら、肉を加えてからめタレが少なくなったら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
食べやすいように切って皿盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/bbabb124481267755411e3c4787343cc.jpg)
ポークソテーの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
肉も柔く、味もピッタリ合って上手く出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/c85954b5632163214984c139e88764a3.jpg)
その他にホッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/a6ecfed0fcfa6808e9cae624b982a9fa.jpg)
今日の夕食は、ポークソテー・ホッケの塩焼き・ちくわと人参のピリ甘辛炒め・味噌汁・
サラダ・しんこ巻きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
毎週のことですが、火曜日くらいまでは夕食頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
明日、スーパー銭湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)