今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、雪のち曇
りで最低気温は2℃で最高気温は4℃
こんにちは!
今日、朝起きたらビックリ雪
で真っ白じゃない。
朝方降ったんだね。ま~毎年のことだけど、こんな感じで少しづつ
雪降ってくれたら、身体が冬モードなっていきます(笑)
昨日も、自宅で変身 北海道のカップ麺「焼きそば弁当」
おそらく北海道の各家庭は、あると思います(笑)
昨日は変身して
買い物に行ったんだすけど、その前に
白石区東札幌にある、さっぽろ大地公園に行ったの
何故ここに来たかと言うと、この公園には、その他にコンベンション
センターや商業施設あります。
この公園は、昔1969年まで国鉄東札幌貨物駅があったの
私が札幌に住み始めた1989年ころは、野原でした。
今は、唯一国道12号線にある意味のない立体交差だけが、ここに
貨物駅があった名残を残してます。
その後、
近くにある、ツルハ菊水3条店へ買い物。
いつもの店員さと30分ほどお喋りして買い物しました。
そして、今日は西宮の沢のラルズで食品の買い物して自宅へ
昨日は、こんな感じのルームウェアー
そして昨日は、競馬
マイルチャンピオンシップGⅠ
私は、今回のこのレース自信あったのよ
でも結果は、当たるには当たったんだけど当たり損
大当たりする予定だったのでガッカリでした。
ま~いつものことなので、気を取り直して
夕食作り
フライパンで弱火~中火で焼いて
椎茸から水分が出てきたら
器に盛り、鰹節・ポン酢をかけて 椎茸焼きの出来上がり
これは、お酒に合っていいですよ。
それからもう一品、豚バラと白菜煮を作ったの
土鍋に
白菜1/4をざく切りして身が厚い部分を下にして、豚バラ肉
250㌘を一口サイズ切って、白菜と交互に重ねて
調味料 水 300cc
酒 大さじ3
塩 少々
だしの素 小さじ1
生姜すりおろし 小さじ1
を入れて10分ほど煮て
最後に、ラーメンに使う塩スープのタレ1袋入れて少し煮たら
長葱をかけ、豚バラ肉と白菜煮の出来上がり
これは、サッパリして美味しいですよ。
実はこの料理、ツルハの店員さんに教えてもらったの。
あとこれ系は、色々なバリエーショが出来ていいかも
昨日の夕食は、豚バラ肉と白菜煮・椎茸焼き・ホッケの塩焼き・冷奴
・サラダです 競馬
当たり損だったのでちょっと頑張って
作りました(笑)
また動画作ってみたの
自粛生活女装 3
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます