一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

3日間の夕食♪

2015年10月17日 01時03分35秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

今日の札幌は、初霜・初氷の朝でしたなのに昼間は20度近くまでなるの(笑)

あと一ヶ月ちょっとでまた寒い冬が来るのよね、あ~

今週は簡単料理ですけど、頑張ってます。

水曜日は、麻婆豆腐作りました

    

フライパンに胡麻油を熱してニンニク1粒微塵切りを炒め挽き肉200g炒めて挽き肉に火が通ったら

 玉葱微塵切り    1/2個
 ピーマン微塵切り 1個
 しめじ微塵切り   1/4個
              を炒めて、豆板醤     大さじ 3
                   コチジャン     大さじ 1
                   味噌        大さじ 1
                  オイスターソース 小さじ 1
                                       入れて炒めて

水500cc入れ少し煮込んで、豆腐入れて水溶き片栗粉・長葱加えて



野菜たっぷり麻婆豆腐の出来上がり



水曜日の夕食は、麻婆豆腐・さつま芋のバター焼き・サラダ・味噌汁です

麻婆豆腐ピリ辛で上手く出来ました



木曜日は、切干大根に挑戦

   

切干大根1袋を水に10分ほど漬けて、10分たったらよく水を切っておきます。

鍋にサラダ油をひき、人参    1/2細切り
             小揚     2枚
             ちくわ    1本
                         を切干大根と一緒に炒めます。

炒めたら鍋に だし汁   400cc
         醤油    大さじ 3
         味醂    大さじ 2
         酒      大さじ 2
         砂糖    大さじ 1
                           
                         を加えて煮込みます。

鍋から、汁がなくなったら



切干大根の煮付けの出来上がり



木曜日の夕食は、切干大根の煮付け・麻婆豆腐(前日残り)・味噌汁です

切干大根の煮付けいい味になって、嬉しいー(笑)

金曜日は、彼がゴルフで来たもので、



金曜日の夕食は、鯖の塩焼き・マグロの醤油フレーク・鰹・味噌汁です

 魚・魚だね(笑)

1週間分の魚食べたかな(笑)

こんな感じで夕食楽しんでます

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(水)のつぶやき

2015年10月15日 02時13分39秒 | お散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食♪

2015年10月14日 21時02分07秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありあがとうございます

朝ドラの「あさが来た」面白いね♪ 毎日楽しく見てます。

オープニングの曲で出演者見てたら、萬田久子さんや近藤正臣さん差し置いて、宮崎あおいさん

最後に名前でてますね、私はやっぱり萬田さんか近藤さんだと思うだけど、そう思うの私だけかな(笑)

今日は、さつま芋のバター焼き作ります

    

さつま芋を細かく切って、水に10分くらい浸してアク抜きします。

フライパンを熱しバターを溶かし水を切ったさつま芋を入れて塩胡椒入れて焼きます。最後に砂糖 小さじ1入れて



さつま芋のバター焼きの出来上がり



それと一昨日作った  大根鶏もも肉煮の残りのつゆを土鍋に入れ、ご飯・玉子・葱入れて



鶏もも肉の雑炊の出来上がり

この雑炊、いい出汁が出てて、美味しいーですよ



今日の夕食は、さつま芋のバター焼き・鶏もも肉の雑炊(残り物)・サラダです

さつま芋のバター焼き美味くできました お弁当にもいいですよ

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(火)のつぶやき

2015年10月14日 02時26分35秒 | お散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食は、いろいろと♪

2015年10月13日 08時44分20秒 | 料理 夕食
ブログ見てくれてありがとうございます

北海道は、毎日だんだん寒くなってます、やっぱり冬来るんだね(笑)

今日の夕方、札幌近郊の中山峠で初雪が降って積雪になりました冬間じかですね。

昨日の夕食は、賞味期限寸前と切れた食材を使って夕食作りました

    

5日前に大根1本買ってあったので大根と鶏もも肉の煮付けを作ります。

鶏もも肉300gと大根1/3を一口サイズに切って、鍋に600cc出し汁を入れて、煮ます。

その他に先々週の日曜日に仁木町で買ったジャガイモ、インカのめざめです

このインカのめざめ、色が黄色いの、荷崩れしなくて美味しいジャガイモなんですよ

肉・大根・ジャガイモに火が通ったら、醤油     大さじ 3
                       酒       大さじ 2
                       味醂      大さじ 2
                       生姜微塵切り 少々
                       砂糖      大さじ 2
                                       入れて混ぜます

混ぜた後、火を止めておいておきます。

    

次に5日前に買ったひなびたほうれん草と消費期限1日過ぎた玉子で玉子焼き作ったの

玉子焼き何回作っても難しいよね(笑)

  消費期限当日の豆腐を使った味噌汁♪

   

唯一今日スーパーで買ってきた、網走産ナメタカレイ このナメタカレイ本州ではババカレイと呼ばれて

るかな。名前の由来は、顔をなめた時のように表面がヌルヌルしてるところから、ナメタカレイと呼ばれる

そうなんですよ ナメタカレイを3等分に切って、鍋に水150CC入れて

      醤油     大さじ 3
      酒      大さじ 2
      味醂     大さじ 2
      生姜スライス 6枚
      砂糖     大さじ 1

                   入れ、ナメタカレイと一緒に15分ほど煮て出来上がり♪



昨日の夕食は、大根と鶏もも肉の煮物・ナメタカレイの煮付け・ほうれん草の玉子焼き・味噌汁です♪

大根と鶏もも肉の煮物いい出汁になりました ナメタカレイはやっぱり煮付けが美味しい

ですねそのまま残り、今日のお弁当のおかずになりました(笑)

    

今日の夕食は、ジャガイモ(インカのめざめ)使ってジャーマンポテト作ったの。

ジャガイモを一口サイズに切って、レンジで500w2分チンして、フライパンにオリーブオイルひいて

ジャガイモ・ハム・ピーマン炒めて、塩胡椒して最後に醤油小さじ1入れて出来上がり♪



今日の夕食は、インカのめざめのジャーマンポテト・大根鶏もも肉煮物(昨日の残)・サラダ・味噌汁

です♪ ま~ま美味く出来ました。

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする