この辺では、紅葉はまだみたいです。
もう11月も半ば。そろそろ冬支度?の気分だというのに。
台東区は町並みに緑が少ないせいかな。
紅葉は見ないけれど、落ち葉は多い気がするなあ。
秋の風情を味わいに
お能を観てきました。
千駄ヶ谷の国立能楽堂。
ひっそりとしつつも、趣のある堂々としたたたずまい。
門をくぐると、そこからは幽玄の世界へ。
狂言とお能が一曲ずつの普及公演。
今はネットでチケットが買えるので、予約も楽です。
上演時間も短く、比較的お手軽です。
お能に親しむのにいいですね。
狂言の上演の前に、歌人馬場あき子さんの解説がありました。
お能「龍田」のテーマになっている和歌の解説。龍田神社の成り立ちや意味。
龍田川といえば、伝統的図柄に紅葉が川いっぱいに流れる図としてよく描かれます。
江戸千代紙でも、龍田川という版がありました。
桜は吉野、紅葉は龍田。
お能は、
いざ上演がはじめると、いつものごとく心地よい睡魔が・・・(笑)
前半の半分くらいはうとうとしました。
後半は何故か目が覚めて、
後シテの龍田の神様 龍田姫が舞う姿を堪能しました。
山吹色と朱の袴の装束がとても美しかった。
私が眠くなる理由の一つに
お能独特の囃子があります。
あれが好きなんですけど、波長が合うのかすーっと眠りを誘うのですね。
今日のお囃子の、大鼓の澄んだ音色が大変美しく、今日のお囃子はスゴイなあと思っていました。
あとでパンフレットを見たら
「需要無形文化財保持者」安福建雄さんでした。
この音色を効きながら眠るとすごくスッキリ。
睡眠障害の友人を連れてきて寝かせてあげたいくらいです。
リラックスの周波が出ているのでしょうね。
魂が浄化されたごとく、凹んでいた心が少し元気になりました。
もう11月も半ば。そろそろ冬支度?の気分だというのに。
台東区は町並みに緑が少ないせいかな。
紅葉は見ないけれど、落ち葉は多い気がするなあ。
秋の風情を味わいに
お能を観てきました。
千駄ヶ谷の国立能楽堂。
ひっそりとしつつも、趣のある堂々としたたたずまい。
門をくぐると、そこからは幽玄の世界へ。
狂言とお能が一曲ずつの普及公演。
今はネットでチケットが買えるので、予約も楽です。
上演時間も短く、比較的お手軽です。
お能に親しむのにいいですね。
狂言の上演の前に、歌人馬場あき子さんの解説がありました。
お能「龍田」のテーマになっている和歌の解説。龍田神社の成り立ちや意味。
龍田川といえば、伝統的図柄に紅葉が川いっぱいに流れる図としてよく描かれます。
江戸千代紙でも、龍田川という版がありました。
桜は吉野、紅葉は龍田。
お能は、
いざ上演がはじめると、いつものごとく心地よい睡魔が・・・(笑)
前半の半分くらいはうとうとしました。
後半は何故か目が覚めて、
後シテの龍田の神様 龍田姫が舞う姿を堪能しました。
山吹色と朱の袴の装束がとても美しかった。
私が眠くなる理由の一つに
お能独特の囃子があります。
あれが好きなんですけど、波長が合うのかすーっと眠りを誘うのですね。
今日のお囃子の、大鼓の澄んだ音色が大変美しく、今日のお囃子はスゴイなあと思っていました。
あとでパンフレットを見たら
「需要無形文化財保持者」安福建雄さんでした。
この音色を効きながら眠るとすごくスッキリ。
睡眠障害の友人を連れてきて寝かせてあげたいくらいです。
リラックスの周波が出ているのでしょうね。
魂が浄化されたごとく、凹んでいた心が少し元気になりました。