4月19日(土)丹後地区助産師交流会を開催しました。
参加者は会員、非会員合わせて23人でした。
綾部市、福知山市、舞鶴市の各施設の助産師、地域で活動している助産師、様々な助産師が集まりました。
今回は、それぞれがもっと交流ができ、お話をしていただけるように、グループワーク形式で交流会をしました。
![Cimg0165 Cimg0165](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/beb3ba53d59536b8a95693b077c367b0.jpg)
![Cimg0147 Cimg0147](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/a0f0d96064257c25a6b97a7555f044a8.jpg)
![Cimg0138 Cimg0138](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/ab1a48c4f47425fc3fac3123135ffb78.jpg)
![Cimg0174 Cimg0174](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/f59e7e1e9b9c9cd39a1a90096e8323b6.jpg)
![Cimg0171 Cimg0171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/a5a218d02800e0a055233951e9a5278b.jpg)
![Cimg0150 Cimg0150](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/0b7d344515bf5c29ec7b7ad076020166.jpg)
日々の皆さんのいろんな思いが聞け、そして今後どうしていきたいかという課題も見えてきました。
いっぱいお話し合ったあとはおいしいお弁当をいただき、その後は全体で自己紹介と日々の想いを分かち合いました。
お話しながら涙も笑いもあり、本音で語り合える仲間の存在のありがたさ、今の京都府助産師会、丹後支部の活動を繋いで来てくださった先輩の存在があり、今があることに感謝の時間でした。
![Cimg0149 Cimg0149](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/a1e246b9f2847e6820c7bdddc7a4eb7f.jpg)
![Cimg0157 Cimg0157](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/25397a6adc129ba819f6d1dd70ac6964.jpg)
平成26年度の日本助産師会名誉会員に認定される京丹後の梅田さかえ先生に皆でお祝いの寄せ書きをしました。
![Cimg0161 Cimg0161](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/5efbceab72f0ef2dde8df1be635d82e5.jpg)
本日参加してくださった皆様ありがとうございました。
(丹後支部長 新宮)
参加者は会員、非会員合わせて23人でした。
綾部市、福知山市、舞鶴市の各施設の助産師、地域で活動している助産師、様々な助産師が集まりました。
今回は、それぞれがもっと交流ができ、お話をしていただけるように、グループワーク形式で交流会をしました。
![Cimg0165 Cimg0165](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/beb3ba53d59536b8a95693b077c367b0.jpg)
![Cimg0147 Cimg0147](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/a0f0d96064257c25a6b97a7555f044a8.jpg)
![Cimg0138 Cimg0138](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/ab1a48c4f47425fc3fac3123135ffb78.jpg)
![Cimg0174 Cimg0174](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/f59e7e1e9b9c9cd39a1a90096e8323b6.jpg)
![Cimg0171 Cimg0171](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/a5a218d02800e0a055233951e9a5278b.jpg)
![Cimg0150 Cimg0150](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/0b7d344515bf5c29ec7b7ad076020166.jpg)
日々の皆さんのいろんな思いが聞け、そして今後どうしていきたいかという課題も見えてきました。
いっぱいお話し合ったあとはおいしいお弁当をいただき、その後は全体で自己紹介と日々の想いを分かち合いました。
お話しながら涙も笑いもあり、本音で語り合える仲間の存在のありがたさ、今の京都府助産師会、丹後支部の活動を繋いで来てくださった先輩の存在があり、今があることに感謝の時間でした。
![Cimg0149 Cimg0149](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/a1e246b9f2847e6820c7bdddc7a4eb7f.jpg)
![Cimg0157 Cimg0157](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/25397a6adc129ba819f6d1dd70ac6964.jpg)
平成26年度の日本助産師会名誉会員に認定される京丹後の梅田さかえ先生に皆でお祝いの寄せ書きをしました。
![Cimg0161 Cimg0161](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/5efbceab72f0ef2dde8df1be635d82e5.jpg)
本日参加してくださった皆様ありがとうございました。
(丹後支部長 新宮)