2023年9月10日 京都府助産師会館にて
パートナー講座 妊夫講座 が開催されました
合計21名 ご夫婦10組 先輩パパさんがお一人での
参加もあり 盛り上がりましま
まだまだ暑い中 皆様汗をかきながら
助産師からの講義や
パパとママに分かれてのグループディスカッション
お産の時のマッサージの実践など
和気あいあいと 進んでいきました


お待ちかねの沐浴体験では 助産師の説明の後
腕まくりをしたパパさん達が お人形の赤ちゃんを
優しく、優しく沐浴してくれました
実際の赤ちゃんの重さを感じながら 沐浴体験をすることで 実感がわきました
育児に興味が湧いてきました
などの感想をいただきました
沐浴体験の終わった方から
抱っこ紐やスリングなど育児グッズのお試しや
妊婦ジャケットを装着して
実際の妊婦さんの重たさを感じていただき
こちらのコーナーも賑わっていました

最後に皆さん並んでいただき 記念撮影をしました もうすぐ、お父さんやお母さんになられる皆様の笑顔に
スタッフ一同、幸せのおすそ分けをいただきました
また今回は 同志社女子大学、大学院の助産学生4人が
見学に参加しました 将来の助産師たちも
たくさんの刺激と学びをいただくことができました
京都府助産師会では パパさんとお子さんだけで参加していただく パパプロ講座 も行っております
本日ご参加いただいた方は、もちろん
それ以外の方でも、ご興味があれば
ぜひぜひこちらの ご参加も検討いただけたら嬉しいです!