京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

   ~茶道教室~

2014年10月29日 | 助産師会個人事業
  
 10月27日、茶道教室開催いたしました。
 
よい気候となり、秋も深まりつつあります。この時期は茶会も多くあります。
少しお作法がわかれば、お茶会に行くのも楽しみですね。

   
色紙は大徳寺、瑞峯院 紫野昌道師の真筆です 「竹露滴」竹の書が素敵です。(中国の孟浩然の詩で=竹露滴清響)
意は ~静かな竹林の葉に落ちたしずくの音が響く~ この書から伝わってきます。
花は= ススキ、紫式部、秋海棠、水引 秋の茶花です。 紫式部なんて小さい実ですが季節感がでて風情があります。
お菓子は栗きんとん(恵那栗)ほのかに甘い栗の味で美味しかった。 干菓子は小布施の栗落雁、黒まめしぼり、白川路。
お茶は一保堂 月影「常盤の昔」秋の限定のです。お茶は健康と美容に効果あります。
特に抹茶はカテキンなど薬用もあり病気の予防にも効果あります。


皆さまお点前をされました。
今回でまだ3回目ですが、依然にされていましたから~スムースにされて感心しました。
心を込めてたてたお茶をほかの方が、美味しいと飲んで、笑顔を見られるのって~最高ですよね。
相手に対して心を込めてお茶をたてる。これこそ ~おもてなし~ です。
      

   

京都は和菓子が美味しいです。菓子と抹茶と楽しいお話し心和みます。
お茶を楽しむ気持ちだけていいのです。~気楽にしています。皆さま是非一度来てください。
お待ちしております。

        伊藤正子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月助産師さろん

2014年10月02日 | 助産師会個人事業
  10月の助産師さろんは、1.「毛糸を使用してタワシ作り」と、2.「ストラップブッキング作り」をしました。

 アクリル毛糸、極太か太でかぎ針は5か6号を使い、たわしを作りました。
 久しぶりのかぎ棒を使ったので最初は編み方が固くなったり、ゆるすぎたりしましたが・・・・・
 徐々に感覚が出てきて、こま編み、鎖編み、長編み糸使いもスムースになりました。
 以前、色々と作り彼にプレゼントしたと~ 楽しい話しで盛り上がりました。
 久しぶりのかぎ棒編み、西田さんの丁寧な説明で沢山のたわしやコースターの素敵な作品が出来ました。
 
  
 初めて会館に来て下さった。塩見さまと2カ月のお嬢様。小さい時から助産師会館に来て下さり~将来は助産師になって下さるかも?? 期待大!
 出生時の素敵な写真をより素敵に、「ストラッブブッキング」を作られました。ママよりの素敵なプレゼントは嬉しいでしょうね。
 アクリルたわしは洗剤いらずで、水道代も大幅ダウンでとってもエコです。
 エコを考えた生活をすることは大切と改めて感じました。

   

 作品を見ながら情報交換しました。何と言っても可愛いお子様が来て下さったので、皆のテンションが楽しいひと時でした。
 このりんごケーキは森光さん作です。レーズン、ラム酒につけたり、色々と工夫して下さりとても手間のかかる事です。
 シナモンの香りよく、甘さよく~とても美味しい、美味しい物をいただき幸せで~皆さまの笑顔が素敵でした。
 
   
  

                            助産師さろん担当  伊藤正子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする