京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

お茶教室 6月

2017年06月29日 | 助産師会個人事業

 6月26日 お茶教室でした。

 6月は紫陽花や睡蓮、桔梗、半夏生と多くの花が咲いています。

 半夏生は初夏の花として茶花としても使います。 建仁寺の塔頭、両足院は半夏生を楽しめます。 爽やか~~

 お茶は季節感を大切に、自然と共存して楽しみます。 ステキなことですね。

                  

 両足院 この時期は特別拝観があります。

 庭園散策と茶室「水月亭」 「臨池亭」 にて藪内流のお点前がありました。 風炉、釜は大西浄林(初代) 掛物、花入れ、お茶碗は全て唐物でした。

 さすが茶道研究家、美術商の方。 ご立派なお道具の数々でした。 お点前が表千家流だったら~よかったが・・・満足でした。

       

  

   

    

 書=「無我」 高野山管長 阿部野竜正師  香合= 青楓に流水 神代杉    左のうす紫の花、くがい草・ 赤、松本仙翁(まつもとせんのう)下野草

                                                 Yさんがご持参下さったお花です。 茶室に茶花があると癒されます。

         菓子銘は紫陽花です 小豆金団製 色あざやか、じっと眺めてから

                                                     ゆっくりと味わいながら頂きました。 ほんのりと甘くて幸せ~~  

     棚は丸卓で水指は桶側です  薄茶の点前です。                                                

           

  

  濃茶の点前  茶入れからお茶碗のお茶を入れる。 次は水指の蓋を開け、お茶碗にお湯を入れる。薄茶と違い、お茶を練る感じです。

            湯を二回に分けて入れる。一回目にやや多めに入れて練るとだまなどが出来にくい。二回目は少し足す。

            濃茶は釜の温度は100度から水を少し入れて調整する。 美味しい濃茶を点てる為には温度が大切。

            今回の濃茶、とても濃さも温度もよく、美味しい~至福の一時でした。 お上手に点ててくださいました。

  利休百首の中に 「濃茶には点前をすてて一筋に服の加減と息をもらすな」 濃茶は、服加減が第一である。 加減よく練るのには、湯加減と、湯の量 が大事です。

        

   濃茶は楽茶碗を使用します。 出し服紗を添えます  頂く時は服紗は広げて上にお茶碗をのせます。

       拝見後お尋ねすること ①茶入れの形、焼き、銘  ②茶杓の作者と銘    ③仕服の木地や織など

    銘は自分で考えて、古典文学などから取り入れたり、季節感を入れるといいですね。 

    月一回のお稽古ですが、薄茶、濃茶のお点前はとてもスムースにされています。 お点前や所作は日常生活の中に自然と入っていきます。

    ブログをご覧くださりありがとうございます。

                                         お茶教室担当  文責 伊藤正子

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜講座 気楽な妊婦さん教室 終わりました

2017年06月14日 | 報告

6月の「気楽な妊婦さん教室」終わりました。

 

2人の妊婦さんが来てくださり、話題はフリースタイルで産むことって??

「自由な姿勢で産んでいいよって言われるけど、どんな姿勢があるのか、何が楽なのかそれが分からなくって・・・」

 

このご質問、よく伺います。このご質問を伺うたびに、助産婦としてちと反省(^^; 「その通りやんなぁ」

 

陣痛中に自由に動き回ることは、赤ちゃんが降りてくることを助けたり、お産に主体的になれたりとたくさんの良いことがあります。でも、妊娠中にこの姿勢で過ごす!!、この姿勢で産む!!、と決めれるものではありません。

お産は頭でするものではなく、カラダがするものです。頭が主導し始めると、カラダの動きが鈍ってきます。

なので、フリースタイルで産むということは、カラダの声を聴いて、その時したいようにすることが大切です。

 

こんな風に腰を揺らしたくなったら、腰を揺らすこともGOOD!!

叫びたくなったら、叫んでGOOD!!

 

そのためには、妊娠中から自分はどうしたらカラダと心が心地よいのかを、たくさん感じて過ごしてほしいと思います。

腰が痛かったら、こうしたら気持ちいぃ~♪ お腹が張ってるときは、この姿勢がらくぅ~♪

どんどん自分に優しく、自分優先になっていってください。お母さんの気持ち良いは、赤ちゃんの気持ち良いにもつながります。そして、感度良好のお身体で感じてお産することが、あなたのフリースタイル出産になると思います。

参加くださった妊婦さん、貴女のフリースタイル出産はどんなだったか、また是非聞かせてくださいね♪

 

7月の「助産師と学ぶ火曜講座」は一部日程変更です。

あい子さんの性のお話が、2週目11日13時~。

宮川の妊婦さんクラスが、3週目18日13時~。です。

1週目、4週目は変更ありません。

 

みなさん、どしどし学びにいらしてくださいね。

 

(文章:海助産院 宮川友美)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする