なくて七癖などと言いますから、誰にも癖はあると思います。
私の習癖(?)は気に入ったものを見つけると、一定期間それが続くことです。
食材、調理法、読書等々何にでもです。読書にそれが顕著かもしれません。
全部は買えませんが、著書リストで買い漁ります。
←久しぶりに購入しました。
4~5年前東野圭吾ばかり読んでいました。「もう終わり」と決めていましたが、
ブログ友のKさんが読後感よく楽しめた、と述べておられたこと、
短編ということが久しぶりに買うことを決めた理由です。
確かに読後感も爽やか、あっと言う間に読み終えました。
奇抜な発想、奇想天外ともいえる起承転結には東野さんの能力の高さを感じました。
斬新奇抜が当てはまるかもしれません。さて次なる読書は・・・・・