93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

日本の鉄道

2019-06-29 23:43:38 | テレビから

マートル(ぎんばいか)が咲きました

NHKスペシャル「東京ミラクル」6・29夜放送

謎解き人は佐藤健(ファンです)

日本の鉄道の正確さは世界中から称賛されています。

秒単位で組まれた過密ダイヤなのに正確です、

それは鉄道マンの1分1秒と闘う努力によって成り立っています。

お行儀の良く並ぶ乗客、それも正確にくる電車を信じているからでしょう。

この番組にとても感激しました。1分の遅れもアナウンスで詫びています。

ラッシュ時乗客が無理に乗ったりすると発車できないから何秒かの遅れになる。

鉄道マンの涙ぐましい努力も、一人の心ない乗客により帳消しだ。

東京以外ではここまでの過密さはないと思うが、名古屋の地下鉄も

5分間隔で走っている路線もあります。

正確なダイヤを守るためには乗客も協力しなければと思いました。

佐藤健君も自然体でよかったと思いました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする