93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

遠くに光が見えてきた

2020-05-13 13:54:46 | 新型コロナウイルス

コロナ後が話題になるようになりました。

経済、貿易、教育、新しい生活様式等々。

文春6月号で山中先生「今は全力疾走、そして持久走に・・・」と対談の中で

語っておらた。 長期戦を覚悟し気を緩めないようにしなければ。

コロナウイルスは消えることはないのかも知れない、人と共存していく?

コロナ後、高齢者の寝たきりが増えるかも知れないとの報道もありました。

フレイル虚弱になる。フレイル五つの条件の内4つまで当てはまる私、

唯一,NOと言えるのは食欲不振による体重減少です。これはありません。

動かないと頭と体の動きが低下する。恐ろしいことです。

*******************************************************

お昼のニュースで特定警戒都道府県のうち、我が愛知は宣言が

解除されると報じていた。福岡、京都、岐阜、茨城などと共に。

正式には明日の政府発表ですが。

解除されても私の生活にそれほど大きな変化はないかもしれませんが、

心は晴れやかになりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする