93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

「筋肉」

2021-09-02 10:38:43 | 骨折

骨折前に買ってあったサツマイモの芽、「立派なオブジェ」になった

骨折以来初めのころは毎週レントゲン撮影、今は隔週になりました。

レントゲン写真見ながら順調ですと説明されても、よくわからない。

レントゲンの後リハビリです。できれば毎日でもと言われましたが

毎日などとてもとても。で、週二を目標にしています、

初めての握力検査で骨折した左手はなんとゼロ!ショックです。

要するの握れないということ。

右手は20くらい、高齢女性ならまずまず?

骨折以来約2か月半、骨はまぁまぁの治り具合ですが

手の筋肉にとどまらずあらゆる体の筋肉が衰えました

こんな感じの骨折のようです。

筋肉は何歳になっても鍛えればできるといいます。

筋肉があるから運動できるわけです。

9月を期して運動教室にも行く予定です。

「年寄りの冷や水」にならないよう心しながらですが。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする