神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

クリスマスアレンジレッスン@Bouquet of Y

2010-12-04 | 茶にまつわる文化・芸術
今年もいよいよクリスマスシーズン到来です。
イルミネーションがそこかしこで点灯する時期となりました。
夜の街歩きが楽しくなります。
(でも、ボーっと歩いていると、引ったくりなどにも狙われるので注意、ですね!

クリスマス前の定番になったテーブルコーディネートサロン「Bouquet of Y」のアレンジレッスンに行ってきました。

去年はリースを作りました → 

今年は横長アレンジメントとキャンドル立ての3点セット。

yuri先生と楽しくおしゃべりしながら、切ったり差したり貼ったりの地道な作業。
でも、ちゃんと材料が揃っていて、わかりやすく説明してくださるので、
せっかちでテキトーな性格の私でも、ステキなアレンジメントが完成♪
とってもお得な単発レッスンです。

出来上がった後は、作品を前に、ティータイム。
ガトーショコラとアイスクリーム、紅茶ノエルでホッと一息です。

yuri先生のお宅はすっかりクリスマス仕様でした。
綺麗なものを見ると、幸せホルモンが出てきます!
我が家も作ったアレンジメントを飾ってクリスマスの仕度をしようっと。

yuri先生、ステキなレッスンをありがとうございました
ご一緒した天晴さんにも多謝♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする