神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ヒーリングフラワー第5弾

2010-12-19 | 茶にまつわる文化・芸術
ヒーリングフラワーも第5弾となりました。
今回はクリスマスバージョンです。

アトリエオルタンシアがフラワーアレンジを行い、
Magical Carpetがバスソルトとパワーストーンを提供しています。

クリスマスに合わせて、テーマは「Happiness 幸せ」、
添えられるパワーストーンは、守護の石となるタイガーアイです。
ヒマラヤンピンクソルトに「Happiness」のエンシャントメモリーオイルをしみ込ませています。

合わせたお茶は中国産の紅茶、ラプサンスーチョン(正山小種)。
ラプサンといえば正露丸のような燻焙香が有名ですが、
これはスモーキーではないタイプ。
先日の「秋麗茶会」でもお出しした、2009年の桐木産です。

添えたケーキは『LE COFFRET DE COEUR』の「ル.モンド.ロゼ ノエル2010」。
バービードールがモチーフになっている、クランベリーとフランボワーズのケーキです。

ひと足早く、クリスマス気分を味わっちゃいました♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅茶のこだわりの店 | トップ | 来年につなげること »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パーフェクトなコーディネート (落合邦子)
2010-12-19 22:57:06
お茶とお菓子。そしてヒーリングフラワー。
3拍子揃いましたね。
返信する
>落合邦子さん (ちょし)
2010-12-20 09:23:13
今回のアレンジメントもステキですね!
クリスマスにはテーブルの真ん中に置いて雰囲気作りができそう。
いつもステキなアレンジメントをありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

茶にまつわる文化・芸術」カテゴリの最新記事