麗香茶課でも講師をお願いしたことのある、龍愁麗先生が急逝されました。
先日、都内某所の霊安室にてお別れをしてまいりました。
夫君は切り絵画家の故宮田雅之氏。
ご自身は中国芸術研究院名誉教授であり、
中国のみならず日本の美術にも造詣が深く、
日本の大学でも教鞭を取っていらっしゃいました。
個人的に2015年から2年ほど、先生の私塾にて
『茶の本』をテーマに勉強をさせていただきました。
5人グループで教えていただいたのですが、
とても厳しい先生でした。
今でも5人で集まると怒られた話で盛り上がります。
私も怒られてばかりで全然いい生徒ではありませんでしたが、
私の淹れた中国緑茶は美味しいと、
唯一褒めていただいて、嬉しかったのを思い出します。
ここ数年はお会いする機会もなく、
こんな形での再会に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
龍先生とのご交流の貴重なお話をありがとうございました。
先生の愛犬たちはそれぞれ引取先が見つかりました。きっと幸せに暮らしていると思います。
熱帯魚さんたちのことは伺っておりませんが、今頃どこかで元気に泳いでいるのではないかと想像しています。
龍愁麗先生には五年前、拙著『漢詩名作集成』日本編の刊行(明徳出版社)に際し、表紙を宮田雅之先生の切り絵にて飾らせていただければ、という不遜な申し出をいたし、ありがたくもお許しを賜りました。
その後も何度かお目にかかることがかないまして、いろいろのお教えを賜りましたが、コロナ以降はご無沙汰いたしておりました。このたび貴信にて先生のご長逝を知りまして、たいへん驚くとともに、追慕の思いに堪えません。
白金台のお家のバロン君や、小さかった○○君、熱帯魚のみんなは大丈夫でしょうか?
先生のご冥福をお祈りいたしますとともに、ご案じ申し上げます。
〒195-0061 町田市鶴川4=20-10
宇野直人