雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

ぶどう糖依存症?

2023-01-25 17:01:15 | 日常生活

こんな寒い日に今年1月2回目「伊藤画塾」。最近、午前中に体調が悪くなるので、朝の

イベントは不安。しかも異常に寒い日。ちょっと不安の気持ちを抱き画塾会場に向かう。

今までは「低血糖」と10gぶどう糖、15分経っても不調が治まらない場合には又10gの

ぶどう糖。そして30分~1時間では治っていたが、その『ぶどう糖依存症?』がなくなり

ただ時間の経過を待つ!しかし、今日は出なかったが不調が消えるのを待つのは不安だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭を剃る

2023-01-24 16:55:20 | 日常生活

サラリーマン時代はスキンヘッドや髭を延ばすことが出来なかったので協同組合「匠の会」

卒業後、顎髭を延ばし始め約一年。シルバー人材センターの会員になり勤務した時に髭を

落した。そして、今も管理人という接客業務だが、年中マスクなので無精ひげから約3年

延ばしていたが、昨日『髭を剃る』すっきり可愛くなりました。寝ている時以外は、指が

顎にゆき髭をいじっていたので、なんか寂しい物足りなさを感じているが、脱マスク社会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管収縮

2023-01-22 16:56:22 | 日常生活

昨日は寒さのせい?午前中から体調が悪く、夜勤の管理人に2時間早く交替SOS。

今日22日・24日夜勤も、他の人にお願いする。血糖も血圧も体調不安時の数字が

悪化する事なく不明。首後の『血管収縮』首を縮め立ち止まる。最近、そんな事

が多く、暫くして全身の倦怠感で不安発生。日曜日のルーティン、ショッピング

確認され出発。駐車場で瞬間血管収縮、車の中で血圧計測・正常。倦怠感未発生。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1割

2023-01-21 17:49:40 | 日常生活

後期高齢者医療日保険証が届く。資格取得年月日、令和5年2月20日、発効期日・交付

年月日。一部負担金の割合2割(令和5年2月28日までは1割)が記載されたモノ。…?

20日から28日までは『1割』?自律神経不調で早めに帰宅2時間ばかり寝て起き、この

書類。”保険証は今回送りました「1枚」となります”の文章は理解できるが、1枚になり

嬉しいのか?小さくなって紛失しない?小型とか枚数が減るのは何か不安な感じが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬?

2023-01-19 17:17:01 | 日常生活

2日続けて「光が丘病院」皮膚科は8時45分予約、9時には余裕の診察終了。次は初めて

掛かる内科。10時30分が11時になっても呼ばれず少しイライラ。まぁ~飛び込み感覚の

お願いだから。じっくりセカンドオピニオン感覚で話をしてもらい。原因は高血圧治療

関係の『薬?』朝食後の投薬後2~3時間は薬の効果が出ている頃。倦怠感等の不調時に

血圧計測の勧め。朝161‐87、病院122‐72、不調時116‐66、昼寝後130‐76…原因判明か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬光が丘病院

2023-01-18 16:01:13 | 日常生活

先週の30分安静後採血結果。特に悪い箇所なく糖尿病内科での判断は低血糖ではない。

食後約2時間後の倦怠-不安感の原因不明。一般内科を紹介してもらう。明日の皮膚科

後に予約願い。また明日も『練馬光が丘病院』。昨年10月に新しい建物に移転、以前の

狭い通路、待合所が広くなり気持ち良い。しかし自転車置き場の狭さは、改良しないと

全くダメ駄目。地下駐車・駐輪場があれば良かったなぁ~!我が家からの距離ほゞ同じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀切手

2022-12-03 09:56:40 | 日常生活

この季節、年賀状準備開始。表の宛名側に「謹賀新年」毎年変わる。西暦2022年が

2023年だけ。この文字替えも知人にメールで依頼し既にアップ。裏面は水彩画・F4

絵が毎年変わるだけ。その絵もハガキにしてみないと解からない場合もあって2、3

種類の年賀状の絵がある。印刷でなくプリンターで作成するので自由に変える事が

でき便利。『年賀切手』と水彩紙ハガキも準備済み。後は名簿確認と水彩画の完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスタータイプ

2022-09-18 09:56:03 | 日常生活

今朝は埼玉県新座市の息子の家へ!絵を描く素材としての撮影を行くはずが、雨模様。

台風が来ているので仕方がない。なにか今月中は晴れ日がないようだ。仮撮影の写真

基に描く準備、下描きはできるが、ファサードに駐車場があるので、車が入っている、

いないのでは絵の雰囲気が全く違う。街並み雰囲気の「家」なので描きやすい方だが、

感覚的には、不動産広告のチラシ絵にはしたくない。できれば『ポスタータイプ』(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今すぐ購入

2022-09-10 15:56:10 | 日常生活

私は2007年2月から始めたブログ「雅行の酒と絵画の日々」OCNの都合で「ブログ人」

から「Goo Blog」の移行。基本、初めたからは日誌、毎日更新を心がけている。途中、

パソコンの不具合、旅行時のネット環境で更新できないくらいで…。最近は描く楽しみ

だけでなく、他人のブログを読むのが愉しみ。Amazonで購入する書籍は全て、ブログ

情報。何か読んでみたくなる本が多い。ついついAmazon『今すぐ購入』を押している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル券

2022-09-07 16:26:28 | 日常生活

使っていないお洒落なデスクトップPCとノートPCの2台、レーザープリンターを宅配便回収。

新聞広告で知っていたが何故か『リサイクル券』(1,970円)を購入。一か月前に入手したが、

手つかず。昨日、回収を明後日に予約。不足のガムテープを買って荷造り、終了。段ボールは

規定サイズ3辺160㎝を購入、高さは10㎝ばかり切って収納。後は重量30㎏以内が心配、しかし

歳寄り2人で玄関まで運べたのだから大丈夫だろう!少しづつ、整理をつけていかないと大変!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする