雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

大逆転の勝利

2014-06-30 13:40:46 | 日常生活

ブラジルワールドカップは残念ながら、日本はベスト16には入れなかったが、毎夜・朝?

眠い!29日(日)ブラジルとチリ戦は1-1、延長でも決着せず、PK戦の末、ブラジルが

ベスト8進出!今朝、オランダとメキシコ戦は2-1と『大逆転の勝利』 オランダの後半

43分で追いつき、終了間際のPKを決めて勝ち越した。コロンビア、ハメス・ロドリゲスの

スーパーゴールは、凄いの一言。今夜はフランスとナイジェリア戦が、午前1時は楽か?

20140625e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトレーワゴン

2014-06-29 16:18:19 | 日常生活

平成8年式、三菱パジェロエクシード3000CC・4WD・AT・ガソリン・サンルーフ付と、

お別れ!東京陸送のドライバーが車を取りに来る。平成13年6月、153万円で購入。

13年間、ありがとう!ラジエーターの水がほとんどなく、5リットル飲ませて見送りする。

7月14日(月)。今度は、ず~と小さい軽自動車、ダイハツ『アトレーワゴン』に替わる。

座席をフルフラットモードにして、車中泊の安曇野スケッチツアーを、愉しんでみるか?

20140625c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん屋

2014-06-28 15:08:08 | 築地生活

サラリーマンの昼食!最後は『ひょうたん屋』と決める!朝日広告社が京橋三丁目に

あった頃。銀座一丁目の「ひょうたん屋」がランチと夜のたまり場。新人歓迎をする時、

決まって「ひょうたん屋一丁目店」。焼き鳥、ネギ・椎茸・しし唐焼き、うざく酢で、燗酒。

ザ・昭和の居酒屋風の一丁目店も移転。その後は、六丁目店でひとりランチと呑み。

松坂屋裏の路地にある鰻屋が、松坂屋の取り壊し再建中で、街並みも不思議な姿。

Img

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の卒業式

2014-06-27 06:30:15 | 仲間たち

昨夜は仕事でお世話になり、また一緒に名古屋・宇都宮の旨い地元料理と夜の街を

愉しんだ仲間三人で、一足(?)早くサラリーマン生活を退く『私の卒業式』を勝鬨の

「季節料理・やまに」で、開催していただきました。本当に、最後の最後までお世話に

なり、感謝の一言。延々4時間!食べ・呑み・語らう。最後に、築地新聞の仲間から、

ご推奨の「うさぎや」のどら焼きをお土産にいただき帰宅。早速、美味しく頂き就寝!

20140625b

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告制作会社

2014-06-26 07:15:40 | 仲間たち

朝日広告社入社が1973年3月15日。初日の業務が、日比谷公園での撮影立会い。

懐かしの北海道拓殖銀行、〈たくぎん〉の交通広告の撮影。モデルは高島・寿美夫妻。

前日スタジオ撮影で、二日目。終了後『広告制作会社』との打合せ!そのメンバーに

現在も、制作を依頼するクリエイターが!彼も今年、還暦を迎えた。昨日、挨拶に行く。

ホルベイン透明水彩絵具48色セットのプレゼント!初めての48色、頑張って描くぞ!

20140625d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩をサボる

2014-06-25 19:31:46 | 築地生活

6月25日(水)午前10時出勤!足の踵痛は、良くはなっていないが靴のクッションで、

痛みの感じは弱まる!なんとか、愛犬たちと練馬高野台駅までお散歩。我が家では、

13歳7ヶ月のダックス・レオンがリーダー!家族は全員、同じ行動を良しとしている。

絶えずマークされ、『散歩をサボる』事もできない!多少、無理して1.3kmを歩く!

あと一日。27日(金)に、出勤!業務確認と退職手続き。最後に懇親会で予定終了。

20140621d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2014-06-24 14:46:46 | 日常生活

踵の具合悪い!天気予報悪い! しかし、今月は明日から3日間は自由時間が?と。

急遽、関越自動車道・松山ICまで『お墓参り』 親爺に報告することが多く、出掛ける。

踵痛は暫く椅子に座ってからの歩行、痛さが半減(笑)。天気も曇、と。妻と愛犬2匹で。

ランチは前回、のんびり二箇所も牡丹観賞をして、東松山駅「やきとり・ひびき」の食事

が出来なかったので、今回は、お墓参りあと真っ直ぐ「ひびき」へ。相変わらず、旨い!

20140621c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事長

2014-06-23 16:25:52 | 日常生活

「大丈夫!クルマ、出そうか?」の電話。ブログを見て、足の踵痛を知ってのお助けマン。

電話を受けた時、なんとか自転車で総会会場には行けそうな痛さに、テーピングで保護。

その後の懇親会も参加出来た!今朝、散歩は我慢してFB画家推薦の「大谷郁代展」へ。

西武バス、西武線で西武。驚異のパステル画に、感激!踵の状態も良くないので帰宅。

昨夜の「役員選任」投票の結果、6年ぶり『理事長』に!(汗) 管理規約改定に、全力!

20140621b

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回・定期総会

2014-06-22 16:00:35 | 日常生活

今朝は雨! 午前6時、愛犬たちも妻も起きてこない!左足踵の具合を確認する!

やはり歩けない。全く、踵をおろせない!気になるテーブル上の風景画に筆入れを。

今夜は午後6時からマンションの『第31回・定期総会』。今回は役員選任に関する

議題がある。入居して以来、30年もの理事長、理事を続けてきたので、今回は少し

「ノンビリ」、監事からも、離れたい!(笑)。でも、総会会場まで歩いて行けない?汗

20140621e

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間のちゃぶ台

2014-06-21 14:09:25 | 日常生活

今朝は午前6時20分出発、愛犬たちとの散歩!昨日より30分も遅くの出発なので、

ちょっと、風もなくムシムシ暑い!4、50分を、散歩仲間とも逢わず早足散歩を終了!

午前中は水彩画の一部修正と、ブログ画を描く。午後は新宿!「人気作家水彩画展」

しかし、足の裏、踵が痛い!確かに、2、3時間あぐらをかいての絵画。トイレに立つ!

踵を着いて、歩けな~い。最近、『長時間のちゃぶ台』作業等で足、脚、踵の不具合。

20140609g

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする