恐ろしく『リスクコミュニケーション』が欠落している日本国。「リスクコミュニケーション」とは個人、集団や組織等に
関係者が情報、意見交換でその問題に理解を深め、より良い決定を下すコミュニケーション。一方通行でなく、双
方向。一般の人にとっては「知る権利」であり不安、被害を減らす唯一の手段。日本は原発事故で、大きな教訓を
えてきたはずが、まだまだ政府の「リスクコミュニケーション」軽視は、五輪開催を危うくしている。オリンピック開催
中止になれば、大恐慌になるぞ!それは裏金で五輪開催をもぎ取った時から始まっている。又、汚い族も見える。