雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

M、T、S、Hの次

2018-10-31 18:09:09 | ブログ

天皇陛下の退位まで、半年となった!約二百年ぶりとなる天皇の退位に向けた準備が加速している。新天皇

即位に伴う新元号の公表時期について、政府は改元一か月前を想定し準備を進めているとか、新元号公表

は4月上旬?予定は5月1日が皇太子が新天皇に即位。元号は必要か?という議論もあるが、特にアジア圏。

事務的な観点から行くと、元号は不要な感じはする。2018年が平成30年で、2019年4月30日までが平成、

5月1日から元号は「〇〇元年」。『M、T、S、Hの次』、候補はE「永」、W「和」、A「安」、G「元」あたりが候補?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー

2018-10-30 15:04:59 | 絵画の世界

私の「生涯一画家」という老生活人生。一年の計画の中心は月一回、3泊4日程度の「車中泊スケッチの旅」。

今年、8月までは毎月実施できましたが、9月が「水彩人展」中心の一か月。10月は一年で一番好きな風景。

なのに、予定していた27日(土)から30日(火)の3泊4日は天候に恵まれていたのに、残念!多少の風邪も

あったが、宮下眼科、たかまつクリニック、光が丘病院と、全くついてない!明日、31日が10月最終勤務日。

11月3日(土)から7日(水)の予定がOPEN。検査、健診、治療等で6日間、勤務10日間なのに『ラッキー』。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーシーズン

2018-10-29 17:25:52 | 酒・食文化

GOOブログの10月7日、テーマ「築地、惜別の競り」に友人の「築地新聞」、9日のコメントが”今日は、場外は

数か月前と同じ佇まいを見せて、フォーシーズンも並ばずに入れました。ご主人曰く「移転バブルだったね!」

ブログのコメントはGOOになってほとんどなく、1週間後に確認。急に、築地『フォーシーズン』に行きたくなって、

京橋宮下眼科から築地市場へ!12時10分頃、到着。男性1名、2名、グループ3名で私。10分後に1名入店。

その後、客が来て帰るが5名。40分待って、「ハーフと珈琲・1040円」。帰り際、ご主人のお久しぶりの一声に!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日混戦V争い

2018-10-28 17:11:05 | スポーツ

ごろごろしながら、TVゴルフ観戦。マイナビABCゴルフ。プロ11年目で悲願の初優勝目指す「木下裕太」と、

「川村昌弘」。最終ホールで一打差、しかもイーグル、バーディ…で逆転ドラマが放映終了!あわて切り替え

CTAV・スカイA。プレーオフ、時間がかかるので録画。また、テレビ朝日にチャンネルを替え、樋口久子三菱

電気レディスゴルフ。女子ゴルフも面白い『最終日混戦V争い』。首位「ささきしょうこ」の強さ、「三ケ島」ツアー

初制覇、小祝の逆転Vは…?と。この時期、来年のシード権争い。ゴルフをやめて約10年、でもTV観戦(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日フアンより

2018-10-27 10:53:26 | 中日ドラゴンズ

今日から、広島×ソフトバンク戦の「日本シリーズ」が始まる。プロ野球フアンですが盛り上がってますか?

やはり二日前のドラフト会議!この日は日勤なので午後5時。業務終了なので、急いで帰宅。10分後には

CATV電源ON。最大の注目は春夏連覇を成し遂げた「大阪桐蔭」の4人衆。ドラフト1位候補二刀流選手、

「根尾昴内野手」。嬉しかったね~!4球団が競合も交渉権獲得。しかも、はずれ1位指名を検討していた

剛腕の「海津晃大投手」も指名に成功。3位の勝野昌慶投手、4位に石橋康太捕手…。『中日フアンより

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間確認

2018-10-26 13:39:09 | 愛犬たち

早朝、目覚める。ブラインド越の窓から灯りはあるが、陽光の感じなし!トイレに立って、戻ると布団毛布も

きちんと掛けていたようだ。iPhoneで『時間確認』 05:10。又、布団で夢の中!頭の横に、ワンちゃんを

感じ目覚めると、パピオンのソラ君。イビキが聞こえ起きる。足元に重たい感じがする。ダックス・レオン君。

又、寝る。レオン君は、私のお腹にいる。妻とソラ君は、散歩模様。当然だが、レオン君は置いて行かれた。

レオン君、顔の方に移動。クシュン、くしゅn!冷たいよ~!布団をかぶって、やり過ごす。そっと見る。冷!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ですよ。

2018-10-25 17:39:50 | 愛犬たち

久しぶりに、早朝。午前6時に、愛犬ソラと散歩。妻が足を痛めていた時に、毎日散歩していましたがホント

一か月ぶり?(笑)。11月15日で18歳になる老犬レオンが一緒に散歩するには目も見えず、脚力も弱い、

耳も聞こえない…、で。留守番。今までは妻と二人、愛犬もふたりで石神井川桜並木道を歩いていましたが

難しい。レオン君は?元気?と、ワンちゃん仲間から尋ねられるが『元気ですよ。』 ホントに年寄になった!

部屋では、クシュン!くしょん!目が見えないので不安なのか、身体にぴったり寄り添って、また可愛い…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10秒後に発見

2018-10-24 17:50:08 | 絵画の世界

月2回。今は毎月の第2と第4の水曜日。午前9時から正午までの3時間のお絵かき教室が「伊藤画塾」。

3年前に、働く仲間が絵を教えて欲しい!という要望に、本人も「透明水彩画」の愉しみ、面白さを知って

欲しいと思っていたので、メンバーが集めればいいですよ!と。1か月で4名も集めて、依頼されて開始。

3時間の「伊藤画塾」では、まず20分程度、前回の手直し作品を講評。ホワイトボードに、写真と作品を。

私の絵も一緒に掲示するが…、瞬間!私の絵が何処に?『10秒後に発見』。同じ写真で描いているが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦する

2018-10-23 16:51:42 | 絵画の世界

毎月一回の「車中泊スケッチ旅」で8~10点の絵を描いている。今年は8月中旬に佐久市を中心に行き、

7月中旬のスケッチ旅で行った南房総から公募展「水彩人」に2点の30号を出展。入選したのは「熱波の

南房総」。今朝、久しぶりに「FB」と「INSTAGRAM」に「佐久平から望む浅間連山」のF2サイズをアップ。

60歳を過ぎて「生涯、絵を描く」から、プラス「伊藤画塾」。透明水彩画の面白さ、愉しさを初心者の方々に

教えたい。水彩人同人・会員作品を記念出版物で感じる。水彩の可能性、在り方の難しさに、『挑戦する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりランチ

2018-10-22 14:53:31 | ブログ

多摩美術大学卒業。大学4年の夏すぎには就職が決まり、秋から春まで卒業制作期間を除き、就職先の

「キタ・パブリシティ」にデザイナーとして勤務。約二年間後に「CBSソニー」から「朝日広告社」。朝広では

40歳代に制作室長・制作部長と管理職になる前までの「ランチ」は皆で、ワイワイとつるんで、タムっての

昼食。管理職になった頃からランチはひとり。だから、今日は何を食べようか?と、ランチが楽しくて。(笑)

出向先も「匠の会」事務局長。だから、『ひとりランチ』。時間があれば、隣街まで遠征。ブログ絵も楽しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする