雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

パンダは嫌いだ!

2017-02-28 17:40:02 | ブログ

上野動物園のジャイアントパンダの「リーリー」と「シンシン」の交尾が確認、と。一部、悦びで報道が!

私は偏屈な人間なのでしょう。『パンダは嫌いだ!』日本にいるパンダは、多分?上野が中国からの

レンタルに、年間約1億円のレンタル料を払っている。誕生パンダの所有権は、中国側が持ち、原則

生後2年以内に中国に返還されることに…。また延長になれば、レンタル料を払う?又、死んだ場合

過失があれば、賠償金を中国に払う。こんな条件で、飼育するスタッフの苦労を考えると、可哀そう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描きたい風景

2017-02-27 17:06:06 | 絵画の世界

愛知県知多郡東浦に生まれ、1歳前に三重県四日市に引っ越し、日永、浜町で小学生6年まで暮らす。

社宅アパートは伊勢湾と三滝川そばに、山は近く。本当に自然の中で育った野生児(?)だったからか、

釣りも泳ぎもトレッキングも大好き。中学生から東京都練馬区、高校2年生から埼玉県志木。この頃は

釣りは「名栗川」「入間川」に、トレッキングは「奥秩父」「奥多摩」。今、この自然は愉しんで描いている。

釣り、していた頃のイメージは随分変わって、『描きたい風景』探すのが難しい!Google Earth頼み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間川の風景

2017-02-26 16:01:43 | 絵画の世界

今日もいい日だ!画机には陽が当たっていない。F4サイズのブロックに描こう!どこの風景を描く?

iPadの写真をクイック。アルバムの「すべての写真」を開く、2013年12月27日の写真が一番初め、

日比谷・居酒屋「楽屋」の最後の日。何枚か常連客の顔、顔、顔。次が、翌年の1月3日。孫達の顔、

子供達ファミリー、犬と一緒に写真を撮る。バラ園、石神井川の鴨、車中泊のスケッチ旅の写真、等。

中々、描きたい風景画ない…、で。先日行った『入間川の風景』を描いてみる。明日、FBにアップ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の彩気

2017-02-25 11:52:24 | 絵画の世界

中々、お絵描き時間がとれないので、先日「日本水彩受賞作家展」で再度であった作品と新作に感激し、

自分の撮影した風景の中から、秩父山中の風景を描いてみる。受賞作家の一人、大好きな作家さんが

描いている色調を思い出し挑戦!しかし、『大人の彩気』がでない。少し、研究してみたい!ただ、似た

風景を探してみよう!3月中旬予定している佐久市では、田舎の田園風景は見つけられそう。期待を!

今年、初めて「日本水彩画展」に挑戦してみよう。5月下旬に出品?に30号~50号のサイズとなると?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダー選出会議

2017-02-24 16:19:48 | 日常生活

練馬区シルバー人材センターに2015年4月入会して5月試験・面接、6月研修、7月より現在の施設で

勤務して1年7ヶ月。原則として、5年間勤務。施設が2013年に設立し、満4年。就業期間があと1年の

方々も!『リーダー選出会議』が行われた。約2/3が新設当時のメンバー。私を含め約1/3の中から

選任されることに、20名近い就業者のリーダーとしては荷が重い。なんとか、今回は選ばれなかったが

2年後にはリーダーの可能性?予約システムが新しくなって、PCでの窓口業務が変ったので…!(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉しい一日

2017-02-23 17:46:28 | 日常生活

今朝は雨天、嵐の中の出勤になるかと、ひやひやしながら窓の外。あれ~!朝陽はないが、雨もない。

暗い曇り空。昼は暖かくなるというので、厚手のレインコートも持たず、自転車通勤なので傘ももたず!

なんとか午前7時15分には施設の門を開け入所。約30分、朝のルーティンを終わらせた頃に雨が…。

今日は施設利用者も少なかったからか?スムーズな業務遂行に『愉しい一日』。午後5時、勤務終了!

自宅のポストには、またまた、待ちに待った「大人の水彩画塾」。早くブログ更新して、読みたい~!笑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2年ぶり

2017-02-22 16:41:55 | 仲間たち

3月17日(金)から予定3泊4日の「車中泊スケッチの旅」を具体的に!と。高校友人と打ち合わせ。

場所は都営三田線志村三丁目駅前5m、立呑み「酒処三丁目」。『約2年ぶり』この店、友人の知人

女性オーナーでバイトで働いていたが、オーナーになったと聞いて打ち合せ場所に!私は、二度目。

友人が300坪にコンテナを置き物流倉庫にしている場所が長野県佐久市。元従業員の宿泊施設も

完備とか!今回は、ここを宿泊地にスケッチ旅をして行こう!二次会は常盤台、高校友人のお店で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊地の提供者

2017-02-21 13:33:28 | 絵画の世界

今日の予定。いつものルーティン!起床、洗顔、朝食、「べっぴんさん」、「あさイチ」、愛犬達と散歩。

起床時間が午前6時前なら、「お絵描き」時間をとる。晴れている日は散歩終了頃には、画机上には

光、光なのでブラインドを下げてのお絵描き、のれな~い!いま食卓で、ブログのハガキ絵を描いて

新規投稿作業中!その後は、銀座一丁目「東京銀座画廊・美術館」、次はメインのイベント「懇親会」

志村三丁目駅前の居酒屋。3月中旬の車中泊スケッチの旅に、『宿泊地の提供者』高校の友人と!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2017-02-20 22:53:28 | 仲間たち

西武バス「練馬駅北口」22時55分が最終。その前は20分。今夜も池袋魚金のイタリアンバル

UOKINで、私の『お誕生日会』。池袋魚金イタリアンバルで赤ワインと相性のいいカルパッチョ。

「鳥いち」の常連では珍しい4人参加の「月曜会」。気持ちよく飲んで2軒目は「鳥いち」。3軒目は

昨年5月にボトルキープ「吉田親爺」が愉しみの「カラオケ道場・赤とんぼ」。69回目の誕生日は

いろいろあったが、69分の1回。五行のコメントとあと30分では、難しい。早くアップしようかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムテーブル

2017-02-19 14:41:04 | 絵画の世界

今朝は午前9時から、練馬区施設の利用で正午まで3時間のお絵描き会。参加メンバーは高年齢と、

水彩画を始めたばかりで恥ずかしいと。野外でのスケッチには、踏み切れなくて室内にて写真資料で

約90分のお絵描き。あとの60分は前回の絵を最終仕上げ持参での講評会と今回の絵、作品づくり

ポイントを説明。残り20分で手直し指導。10分で後片付けの、『タイムテーブル』。今日は宿題の絵、

新しい資料の内2点から選んで、描いてもらう!私も新しい写真を資料に描く。完成は明朝、アップ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする