雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

窓口対応

2023-05-09 17:23:02 | 日常生活

新管理人の復習的な研修をする。午前8時の開錠から「換気・除菌」と施設利用団体への対応。

前日の利用者処理、ネット申請・取消の確認で午後2時頃まで研修。あとはPCシステム作業を。

書類処理については引継ぎ時に指導できるので『窓口対応』が一番大切な業務となるので、次

時間があれば、私が研修しよう!予定では5月17日から新管理人は「ひとり勤務」開始になる。

60歳以降のシルバーの勤務。大変な思いをしての仕事は健康に悪い!愉しく勤務して欲しい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気・除菌・清掃

2023-05-07 11:40:59 | 日常生活

昨日は風が強く、施設の駐車場止めのポール倒れが閉館後気が付くが、暗くて処理できず帰宅。

今朝は雨!ちょっと、面倒な業務を残して帰宅した感があるが、今日の午前中は利用団体ない。

風の強い日に窓を開けっぱなし!普段は面倒なのか窓が開いてなかったり…。施設のハード面

として『換気・除菌・清掃』を基本としたい。まず、朝は全開換気。気候、季節に合わせての

対応。除菌は絶えずチェック。清掃は共用使用のフロア・廊下・階段と汚れが気になる箇所!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イミダペプチド飲料10本

2023-05-06 13:14:54 | 日常生活

いい天気。私が起きる前に、妻は光が丘「ローズガーデン」まで散歩。開園は午前9時からで

中には入れなかったが、周辺からでも綺麗だった!と。28日㈰まで「ファステバル」開催中。

私は愛犬がいなくなって散歩しなくなったので…。運動も腰痛にキツイ。ついつい、TVネット

で『イミダペプチド飲料10本』30mlを買って飲んだが…、合わない?250円/本、だと高いし。

一瞬、整骨院の3,300円/週より安い?と思ったが止めた!(笑)体調が悪いと藁をもつかみた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日VS巨人

2023-05-05 18:05:24 | 日常生活

今朝は仕事、新しい管理人の研修。午前8時の開錠から利用の受付まで。偶然に知人だったので、

少々乱暴な言葉でも理解してもらえるので嬉しい。残念なのは『中日VS巨人』GW三連戦の初戦。

TV録画をお願し出勤。時々Sports-naviで状況確認のみ。業務終了午後5時に逆転1点勝ち越しを

目にし帰宅。エ~!6点も。あの後石川・福永選手が本塁打。気分良くして「子供の日」菖蒲湯。

薄くなった頭に菖蒲を撒いて鏡の顔。いい顔している。そうですよ、甲子園で逆転の連敗だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライク

2023-05-04 17:29:59 | 日常生活

5月ゴールデンウイーク、プロ野球。中日ドラゴンズは甲子園、2日㈫阪神戦から始まる。初戦

初回に3点取って「3‐1」勝利、2戦目は2回表に6点、裏には2点取られ、そして6回に追いつかれ

9回表1点追加で7-6と勝ち越したが、9回裏サヨナラ負け「7-8」。そして3戦目5回まで2‐0で、

7回8回で1点-2点と入れられ「2-3」で敗戦。甲子園の阪神ファンに負けた感が強い。それは投手、

撃たれる前に『ストライク』が入らない!嫌いな木下捕手のミット位置。捕手の自己満足?(怒)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBハウス

2023-05-03 15:05:20 | 日常生活

中々理髪店に行くタイミングなく、やっと行けるかなぁ~!と。練馬駅にある安いカット店。

今までは「春日町駅」近くの「1,200円カット」。初めて練馬駅構内の1,350円『QBハウス

頭髪が薄くなって伸びると下に膨らむ。年齢より老けて見える?刈り上げようとお願いするが

雰囲気短くなるだけで、刈り上げにくそう(笑)!最近帽子に凝っているが、持っている帽子は

緩くて風の強い日は心配。頭もこれ以上小さくならないので「帽子専門店」に行ってみよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2023-05-02 15:24:30 | 日常生活

なんか夜中、起きたら寝れない~!とろとろ寝ていると尿意。トイレで時計は1時間毎?寝た

寝不足で起床は午7時33分。予定は午前10時「かえで整骨院」でしたが、メールでキャンセル

最初の予約もメール、4回でやめました。初回4,500円で1回3,300円。一ヶ月5回で16,500円に、

半年で99,000円も?『腰痛』が酷くなって近くの整骨院、保険がダメ。整形外科に通う事に!

初回、保険証だすと自立神経には使えない?この人何を言ってるのか…。それでも4回も(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹

2023-05-01 17:59:36 | 日常生活

区より案内封筒『帯状疱疹』予防接種補助金4,000円の案内。掛かりつけ医に確認すると、

当院では8,000円なので半額補助になって「4,000円」費用が掛かると!妻は早速、接種。

私は2年半前?右顔面、右目の傍だったので心配だった。なんとか、目には悪影響がなく、

セーフ。でも、一年後に左耳が「突発性難聴」。あの辛さを考えるとワクチンは是非打ち

たいが…。中々、早く行きたいが時間がとれない…と。前回ので免疫できてないの?(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ絵

2023-04-29 13:16:08 | 日常生活

今日、明日はお休み。5月分の『ブログ絵』をiPadに保存した写真から描く。5枚程描いて終了。

伊藤画塾でのデモ・ワークショップ作品に手を入れる。今回のテーマは、やはり難しかった~!

テーマに合った写真探しが難しい。次回は5月10日㈬なので時間はあるが、テーマを何にする?

透明水彩画の基本技法の1つ、ネガティブペインティングを説明する資料写真が見つからない。

やはり、季節に合った安曇野の「田植えシーズン」を絵にするか?少し悩んで、プリントアウト。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったもんだ

2023-04-28 15:29:50 | 日常生活

今朝は「おおしま歯科」に処置後の確認と歯の掃除(?)サラリーマン時代は3ヶ月毎の確認。

しかし、退職してわざわざ銀座に行くのは「宮下眼科」のみ。昨年夏、初めて虫歯治療をする

事になり、徒歩3分程の歯医病院。簡単な麻酔に気分悪くなり治療中止で約30分休んだ経験の

歯科。今回の簡単な歯チェック等でも20分程かかるので、定期的に「気分悪くなったら言って

ください」の言葉。終了後、会計してドアを開けて外に!ホッと感が強い。『困ったもんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする