雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

明日から12月

2018-11-30 14:11:07 | 日常生活

昨日は日勤。朝から午後5時まで勤務。今日は、夕方から午後10時まで勤務。そして、『明日から12月』。

あと一か月で平成31年。5月には新しい元号で平成も終了!昭和が平成になった時の感情(?)は無い。

今年70歳を迎え、来年2月20日の誕生日で71歳。80歳までの10年間は新たな挑戦周年にしたいと…。

決まっている気持ちは10月は第3回目の水彩画個展。まず、最初は2月の練馬区美術展の参加。その後

「日本水彩展」「水彩人展」「水彩連盟展」を中心に、水彩画の公募展に積極的に出品する一年と、したい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私とレオンは留守番

2018-11-29 17:35:50 | 愛犬たち

今朝は小雨の中、午前7時30分に自転車を飛ばして出勤。午前6時には起床、いつものルーティン!

7時近くなると外は明るくなって、妻とソラ君は散歩。『私とレオンは留守番』。レオンは眼も、耳もダメ。

歩行も段差や座布団に乗ると転ぶ。でも、感覚は鋭く?散歩に出たのは解るらしい。私の布団の上で、

散歩帰りをつまらなそうな顔して待っている。そして、玄関が開くと尻尾を振ってヨタヨタと歩きはじめる。

暖かくなったら一緒に散歩させたいが、この11月で18歳(ひとに換算すると88歳)に。春まで頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤画塾

2018-11-28 16:35:10 | 絵画の世界

今朝は月2回。第1、2の水曜開催している『伊藤画塾』、午前9時から正午まで3時間。A4サイズの教材

カラー写真をF4サイズに描く。今回は初めてA4パネルに水張りしたWATERFORD300gに!いつもは

水彩紙のパットから一枚はずし、板にマスキングテープに貼って描く。このタイプが一般的ですが、水張り

パネルの良さは、そのまま壁等に掛けられる。額に入れるなら油彩画用を購入すればOK。本来は完成後

カッターではずし、再度水張りして描く。筆で描く意識より、絵の具とたっぷりの水で描く、水遊びに挑戦を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天龍

2018-11-27 15:59:42 | 酒・食文化

4週間毎に眼圧チェック、4か月毎に視野検査を京橋の「宮下眼科」に通う。1973年からお世話になって

いる病院。その頃は流行目位なので、2,3年に一度程度でしたが、緑内障発症してからは毎月一度程度。

記憶にないが20年程度でしょうが…。楽しみは京橋の画廊巡りとランチ。勤務先の朝日広告社社屋移転

2003年までの30年間は銀座・京橋・築地・有楽町・日本橋と、懐かしい!今日は何処、「美々卯」「栄一」

「松若」『天龍』「モルチェ」…と。場所は変わっても餃子の「天龍」にする。その前に、遠藤青汁、小320円!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小結・貴景勝

2018-11-26 17:34:49 | スポーツ

大相撲九州場所は『小結・貴景勝』(22歳)が13勝2敗で、初土俵から26場所とスピード初優勝で終わる。

来場所大関とりも夢ではない。先場所9勝、今場所13勝なので、来場所は11勝すれば計33勝となるので

先場所期待した大関・御嶽海を超えての昇進、愉しい。次回は初場所1月まで2か月後。横綱・白鵬、鶴竜

モンゴル勢や弱い稀勢の里はいなくても、面白い大相撲だった!相撲協会八角理事長、辞任でクリーンな

大相撲界を作って欲しい。感情を表に出さない、師匠・貴乃花親方の影響。侍や武士は勝っても喜ばない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reimage Repair

2018-11-25 11:37:13 | 日常生活

毎日更新、Gooブログ「雅行の酒と絵画の日々。」 たった五行の「生活文章」と一枚の「はがき絵」で構成。

更新するたびに、テーマを何にするか悩むが、愉しい日記!?でも、一番の悩みはPC問題。ブログ作成時

Smart‐PC‐Care・期間限定のご提案、Advanced Password Manager・25件の個人情報トレースが

見つかりました!と。又、今は『Reimage Repair』。ネット検索すると、マルウエアが入り込み、このPCは

ウイルスに侵されているので!有料サイトに誘導させるようなPOPUPが出て困っていますの文言で一杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパー

2018-11-24 15:29:09 | 酒・食文化

今朝は「たかまつクリニック」から「1000円カット」。今夜は夜勤、午後5時から10時までの勤務。帰宅後、

呑むアルコールは少量の「黒霧島」と高級ワイン3本だけ。だから買い物、近所の『業務スーパー』へ行く。

黒霧島25度パック1,599円とブラックニッカ・クリア37度680円とオーロラアイス92円(以上に安い氷)

黒霧島はお湯割りで、香りを楽しむ芋焼酎!でも、焼酎はロック派。芋焼酎の水割りはない。ウイスキーは

ストレート、バーボンストレートが洋酒では一番、好き!ノンピート・モルトの安価で呑みやすいウイスキー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営地下鉄中心

2018-11-23 16:53:06 | 絵画の世界

今日23日(祝)と25日(日)に3ヶ所?渋谷・東急本店8階美術ギャラリーで開催の「山本佳子絵画展」と、

京橋ギャルリー・コパンダールで「三橋俊雄水彩展」、そして八丁堀の美岳画廊で「瀧内秀一水彩画展」。

さて、廻る経路は『都営地下鉄中心』。そして、開場時間関係で京橋2丁目が午前11時なので宝町から

次は京橋から徒歩20分で八丁堀。正午、開廊時間には少々早かったが入れていただき、作家を待つが、

午後1時30分に東急!という関係で30分で渋谷駅へ。不透明水彩のデモをじっくり拝見しランチ、終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用心深く

2018-11-22 16:25:42 | ブログ

日勤(8:30~17:00)の時は寒い、まだ朝暗い日になって午前6時30分起床、夏季より30分遅く起きる。

しかし、この時間に起きる必要がない時は、ホント寝坊。今朝は午前9時10分の玄関の音に目覚める事に!

こんな事は特別ですが…。気が付くと、布団の足元には愛犬レオン君が丸くなって寝ている。いつも、一緒。

夜も、私の布団になる時も足元。だから、夜中に気が付くとレオンは妻の部屋に行っている。ただ、部屋を

替える時に、トイレでなく台所や廊下でおシッコするので、気を付けて歩かないと夜中のトイレは『用心深く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴景勝

2018-11-21 17:59:05 | スポーツ

大相撲九州場所11日目。3横綱休場で、どこか拍子抜けの大相撲だが、ひとり『貴景勝』が頑張っている。

10日目で1敗・貴景勝。2敗・高安、大栄翔、碧山、阿武咲。3敗・豪栄道、隠岐の海となっていたが、残念

「阿武咲」が松鳳山に負け3敗。勝てば、ライバル貴景勝と星ひとつで対戦となれば面白かったが2差では

取り組みも考えられない。しかし、今場所の貴景勝には対戦相手が手を焼いている。まあ、優勝は決まり。

十両優勝争いも、3敗の「炎鵬」2敗の「照強」が面白い!日勤の業務終了は午後5時なので、録画応援!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする