雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

最後の研修日

2015-06-30 23:35:27 | 日記

午後10時12分帰宅!小雨のなか自転車で帰る。今日、『最後の研修日』。7月より勤務の

研修、最終日。勤務先は練馬区の施設。朝8時から午後5時の日中の勤務と、午後5時から

午後10時まで勤務の2タイプ。今まで3回までの研修は日中のタイプ。今回、初めて夜間の

勤務研修。施設勤務、利用者のための開錠・施錠の差がある!帳簿関係も同じようで、多少

違う!表、裏の全く裏では無いので感覚的な微差が!さて、7月4日から夜間勤務で、出発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶はがき

2015-06-29 14:03:30 | 日記

忙しい月曜日。唯一、だらしない中日ドラゴンズのTV観戦はない。2週間前の15日(月)予約が、

オリーブの会・教室展の準備で、光が丘病院・皮膚科の予約変更が2週間後で、今朝10時に!

午後一、眼鏡の不具合調整で片眼レンズ交換!7月からお世話になる仲間に『ご挨拶はがき』。

お絵描きも、と。午前5時前に起きて、描きかけの2点をアップさせる。明日は、夜間勤務の研修。

勤務時間は午後5時から午後10時まで、業務引き継ぎで午後4時に出勤。初めての夜間研修。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回定期総会

2015-06-28 13:35:56 | 日記

午前5時30分、寝坊。枕元には愛犬ソラが!好天気で、午前6時には散歩に出たい!の妻。

気持ちのいい朝!散歩から帰って、書類の準備。午前10時より『第32回定期総会』の開催。

理事長として第一号議案、第二号議案の普通議決の確認。一部管理規約、使用細目も確認。

今日は「お絵描き」時間が持てないなア~!ブログのはがき絵を描くぐらいかな?弱い中日の

TV観戦での応援!なんとモロ~イ! 気の弱い若手選手を観ていると、あ~!情けない限り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉問屋・牛蔵

2015-06-27 13:44:59 | 日記

今夜はマンション仲間と、人気店の『焼肉問屋・牛蔵』。以前、この店を知った時チャレンジを、

してみたのですが…。ひと家族は入店経験あり。あと3家族は、初挑戦!今までに、何度か?

予約方法は変ったみたいですが、今日27日(土)に4家族9名の参加で決定!そのためには

店舗にて午前11時30分からの受付に並ぶ。仲間で私が率先して並ぶ旨挙手したのですが、

「研修」が入り、他の人に依頼。午前8時30分頃から並び、正午頃に午後8時30分が取れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜の都

2015-06-26 17:07:42 | 日記

午前11時30分、朝日広告社ロビー集合!竹葉亭で、鰻でも食べませんか?メールが…!

築地の新聞社、銀座の広告代理店、神田の協同組合の三人で、季節替りに集まって会食。

多少、職場が離れていても30分圏内。築地の友人が魅力居酒屋、候補店をリストアップし、

予約までお願いしている。この会も、勤務地が離れ、30分圏内という訳にいかなくなったが、

ひとりの勤務地、宇都宮に3人宿をとり酒宴。今度は仙台に転勤だとか!次回は『杜の都

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定にない研修日

2015-06-25 15:18:08 | 日記

予定にない研修日』。就寝時は、やはり気になる翌朝の起床時間。でも、不思議午前5時前には

目覚める!午前7時20分に施設の正門前の約束。しかし、性格として意味なく自宅で時間調整は

全くの苦手。10分早めに出発、当然10分前に着く。のんびり、屈伸、カラダを動かして準備?を。

今朝はひとりで開錠、警備解除等を実施!それぞれの業務実施内容、PCによる利用者の予約。

駐車場の管理関係等、音楽練習室、調理室などの施設紹介。少しづつ、覚えてもらえば良いと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前7時10分

2015-06-24 18:42:35 | 日記

昨日は初の実地研修でした。リーダーが明日25日(木)も?と、問われ午前中の実地研修に!

自宅を、午前7時10分に出発。ゆっくり10分の自転車通勤!午前8時から始業する準備には、

結構時間がかかるので、この出勤時間が必須!明日も『午前7時10分』。予定の27日(金)も、

30日(火)も研修。10年前、朝日広告社から「匠の会事務局長」に出向する時、前任の担当者

から研修に!と。注意されたが、三度しか顔出せず…、でも約9年間。苦しかった10年前☆笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月、1クール

2015-06-23 17:46:55 | 日記

午前6時、起床!曇りだから?実施研修日だから?絵が描けないから?どんだけ、好きやねん!

顔に、毛が当たる。大きく呼吸をすると、愛犬臭!妻は台所で、朝食の支度。そうです!実施研修。

午前7時10分、自転車を出す。のんびり、走行。約10分で勤務先のセンターに到着。既に3人が、

門の前で、待っている。清掃のメンバーだと聞かされた。もう少し、早く来ないと、雨風や寒い日は!

とにかく初めての実作業。単独でなければなんとか!とは思いますが、『3ヶ月、1クール』が基本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習研修

2015-06-22 18:05:00 | 日記

今月10日(水)は「オリーブの会」スケッチの日でしたが、7月から勤務する職場にご挨拶へ。

18日(木)は「接遇研修会」。2時間でしたが、久しぶりの研修会。話を聞く事、グループ発表。

元来、人前で話をする事は苦手。でも、いつも誰かに、依頼され!明日と27日(土)、30(火)

3回『実習研修』。今月あと8日。その間、オリーブの会、楽屋・呑み会、銀座・会食会、懇親会

定期総会(マンション・理事長)。忙しい!(笑)唯一空いている29日(月)は光が丘の皮膚科。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの会・教室展

2015-06-21 18:25:05 | 日記

新宿御苑ICのアートギャラリーで開催していました『オリーブの会・教室展』は無事終了しました。

多くの方々に作品を観ていただき、ありがとうございました。私の知人、友人も来場いただき感謝。

私達世代になるとFB、Blogは異次元?バンバン、Web記事に頼り、無理か?という友人達8名

にはハガキのご案内、達成率50%。また、勉強になるイベントでした。FB・お友達に私の原画を

初めて観ていただいたので、本気で批評していただきたい!夏と秋の作品はFBにアップしない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする