雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

スケッチコンクール

2018-01-31 11:33:14 | 絵画の世界

小学3年生頃から親父に連れられ、ぺんてる、サクラの主催する『スケッチコンクール』に

よく行った!一番、遠い所は「名古屋城」で開催された写生会。どんな絵を描いたか不明。

賞状や絵の具をもらった記憶位で、優勝的な受賞もない。ただ、親父が隣に並んで描いて

いた中学生に描き方を教わり、私に指示していた事はなんとなく覚えている。それは、空!

まず、最初に空を不透明水彩絵の具なのに、水で薄く溶いた色で空をグラデーション塗り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な写生会

2018-01-30 13:00:20 | 絵画の世界

絵を描く事が大好きだ!子供の頃は父親の自転車の後ろに乗って『色々な写生会』参加。

小学生時代は三重県四日市。周囲は海、川、山の近くで絵を描く環境は抜群。しかし、描く

時はスケッチコンクールで、絵を描く事が愉しいと思った事は無かったと…。でも、入選して

賞品をもらったり、褒められて描き続けてきた?中学生時代は東京都練馬区。春秋の校内

写生会では3年間で全て優秀賞、2年から美術部の部長。そして、高校3年間は「絵」は無。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を描く

2018-01-29 16:09:25 | ブログ

今日は伊藤画塾。テーマは『雪を描く』。先日の東京豪雪後、三日目に秋ヶ瀬運動公園!

冷たい空気で手袋が必要な気温。その中、荒川では自衛隊の演習で多くの車が駐車場。

元々、この駐車場は雨が降れば水溜りができるのですが、大型自動車によって土表面は

ぐちゃぐちゃ。脇の草原には降雪。硬そうだったので、ゆっくり左前輪から入り、沈み込む。

慌てて、バックするがスリップ。前後ろ車を回転させるがめり込み。自衛隊員のお世話に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色を描く事

2018-01-28 14:01:26 | 絵画の世界

明日は「伊藤画塾」の日。このお絵描き会は野外スケッチでなく、室内でA4サイズの写真資料を基に描く!

全くの経験ゼロに近いメンバーの伊藤画塾。手順の1st、2ndウォッシュ…、とか。透明水彩画の手法等、

基本から学ぶ会なので、デスクワーク。白板を使って、私がFB等でアップしている絵を掲示、説明をする。

教材写真を何にするか?寒い冬なので、会津に行った時の暑い夏のシーンを描く?でも、東京の豪雪を

無理して訪ねた秋ヶ瀬運動公園を描くか?、最終的に『雪景色を描く事』とします。愉しいお絵描き会で!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤雅行水彩画展

2018-01-27 17:36:18 | 絵画の世界

今朝は勤務日。デスク上には、もう3月のシルバー人材派遣日希望表が!確定ではないが、水彩画展を

予定している。一昨年11月1日より一週間、毎年秋に昨年も、と。考えていたのですが、状況が整わずに

約1年半ぶりの3月30日(金)から一週間、『伊藤雅行水彩画展』を開催する予定。28日、29日の準備。

3月は4日間、月曜会の1日の5日間の希望日を申し込む。ですから、あと26日間で10日間勤務となる。

これから個展用の作品はFB、Insta.にアップしない。30点ばかり描くのはちょっと苦しい…?頑張ろう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!

2018-01-26 13:22:13 | 絵画の世界

さあ~!待ちにまった「秋ヶ瀬運動公園」の田んぼ風景。ただ、少し心配は雪と坂道の氷状態。河川敷に

降りるので土手を上がり河川敷に降りる。一般道路はアスファルトで心配はいらないですが…、少し脇道

入ると土の道。流石に釣り人も運動する人もいないが、今日は自衛隊の訓練で駐車場はごつい車クルマ。

土の駐車場はびちゃびちゃ!少し避けて、普段は草原の中に前輪を入れたら、前にも後ろにも進めない。

困った私を見かねて、若い自衛隊さんが押してくれてやっと脱出!『ありがとう!』感謝の言葉を残し帰路。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京も寒い日

2018-01-25 15:23:57 | 愛犬たち

今朝は『東京も寒い日』。雪の降った朝は仕事の日。自転車は危険で歩きの出勤なので、愛犬との散歩も

妻と二匹となる。ひとりで二匹は歩調が違うので難しい。散歩行けないパピオン・ソラは機嫌悪いが最近の

ソラは自宅でもウンチする事ができるようになったので、多少は気楽なのですが…。昨日は、17歳3ヶ月の

ダックス・レオンは私と留守番。今朝は降雪後初めての石神井川桜並木の散歩。一部、雪が固まって氷道。

危ない個所を避けての散歩。散歩嫌いのレオンも久しぶりだからか、雪が好きだからか?喜んで散歩する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地区の大雪

2018-01-24 16:05:46 | 絵画の世界

昨夜、明日は秋ヶ瀬運動公園へ!2016年1月17日から18日『関東地区の大雪』で、その前年知った

秋ヶ瀬。降雪3日後21日に雪がどの程度残っているか、愉しみにしてみた風景は素敵なシーンだった。

だから、起きるまでは行くつもりだったのに、寝室で聞くマンション前(旧目白通り)を走るチェーンの音に、

今日は止めよう!三菱パジェロ時代は、ガンガン無理して走っていたが、ダイハツアトレーワゴンに替え、

軽自動車、安全・安全運転に!明日は仕事、明後日に行こう!で、今朝の一枚は「秋の鮮やかな公園」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い酒

2018-01-23 18:10:14 | 酒・食文化

こんな夜は『旨い酒』を!そんな、気持ちにさせる昨夜。京橋2丁目「ギャラリーびーた」でフアンの作家。

定期的に拝見、デモ作品も見学している作家の絵。そんな作品を観た時は描きたくなるものです。しかし、

今日は朝からの仕事。しかも、練馬は豪雪(?)の朝。歩きの出勤になり、雪には転ぶのが得意の自分。

我慢の夜にやはり雪の音が恋しく、早朝出勤も忘れ、芋焼酎・黒霧島ロック。一杯が二杯、二杯が三杯。

スライスチーズの海苔サンド、魚肉ソーセージ…。あとは、愛犬レオンを布団に引き込んで、朝。寝坊!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田崎まさのぶ水彩画展

2018-01-22 16:31:25 | 絵画の世界

今朝は2ヶ月毎の「光が丘病院・皮膚科」。40年以上、持病化している皮膚病。この2年は定期診療中です。

担当医が退職されるという事で、また年一病院か。予定表を確認すると、22日は『田崎まさのぶ水彩画展』。

外は雪!明日は仕事。やはり今日だ!ついでに?24日予定の「宮下眼科」。午前診療ギリギリ受付セーフ。

午後1時すぎ、ランチは行列店の「レストラン・サカキ」。半分くらいはメニューに売り切れ赤線。メンチカツに!

急いで、帰宅。銀座では小粒雪が、練馬ではぼた雪風!しかも、10cm近い積雪。バスもゆっく、走っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする