昨日は朝からの勤務。今日は夕方からの勤務。明日は京橋、宮下眼科。明後日は江古田で胃カメラ。
翌11月3日(金)は夕方からの勤務。4日(土)は大宮八幡宮。5日(日)は池袋・東京芸術劇場と…!
たった1ヶ月10日間の朝から、夕方から勤務なのに一ヶ月は短い!12月の勤務シフトは今日締め。
今月のように月末日勤務の日は、最終日でOK!しかし、25日以降の勤務がない月はせわしなくて。
だから、手つくりの『カレンダーノート』を作成している。B5サイズで3ヶ月分の予定表。勤務日も一頁。
昨日は朝からの勤務。今日は夕方からの勤務。明日は京橋、宮下眼科。明後日は江古田で胃カメラ。
翌11月3日(金)は夕方からの勤務。4日(土)は大宮八幡宮。5日(日)は池袋・東京芸術劇場と…!
たった1ヶ月10日間の朝から、夕方から勤務なのに一ヶ月は短い!12月の勤務シフトは今日締め。
今月のように月末日勤務の日は、最終日でOK!しかし、25日以降の勤務がない月はせわしなくて。
だから、手つくりの『カレンダーノート』を作成している。B5サイズで3ヶ月分の予定表。勤務日も一頁。
2016年1月21日。2、3日前に雪が降り埼玉県志木市の「秋ヶ瀬運動公園」にこわごわパジェロで出発。
荒川の河川敷にある運動公園。テニスコート、野球グランド、ランドゴルフなど、運動関係他、田圃がある。
雪の降った風景は北国の春を想い出させる雰囲気がある。今年は、残念ながら東京には降雪がなかった。
この冬は『スタッドレスタイヤ』を購入し、雪のある風景を描こうと、「イエローハット」と「ジェームス」で確認。
アトレーワゴンは軽13インチでも幅広で6万・7万と高く、今季も近郊の降雪を願う。寒いのは嫌いですが!
車中泊スケッチ旅の食生活!毎回、出発日の朝は自宅で、いつもの食事。駐車場までは自転車で5分。
マンション前の道路に停め、3~5個のバッグ、荷物等を積んで出発。ランチは外食になるが蕎麦類を!
夜はスーパーで夕食とつまみ、アルコール類を購入。夕方5時すぎに、ゆっくり道の駅を観察し、宿泊の
駐車場位置を決める。アトレーワゴン、左側のドアは開けっ放しで夜中まで開けてアルコールを愉しむ。
夏は当然、蚊取り線香を車外、車内には置く(笑)。『ラジオを聴きながら』 ビールと芋焼酎をロックで!
10月の「車中泊のスケッチ旅」は佐久平からの浅間山を描く、安曇野の有明山をアングル替えで描く、
そして、棚田百選の青鬼から白馬連山を望む風景の3タイプを予定していたのですが…、悪天候…で
なんとか『安曇野の有明山』は朝、昼、夕を楽しめたのが…。でも、満足するシーンには出会えず、涙。
安曇野では多くのカメラマンが訪れる御宝田遊水地には行ってみたかったが、残念。今回は悪天候で
安曇野ちひろ美術館に行けたが、次回は未だ行けてない安曇野山岳美術館、北アルプス展望美術館。
台風一過を期待して、宿泊の佐久市内山を23日(月)午前11時すぎ悩んだ後、台風の強風影響ある
国道254号を、こわごわ走行。三才山トンネル有料道路(軽410円)を抜け、目指す『安曇野』の風景。
北アルプスの常念岳、大天井岳、燕岳…、と。でも安曇野は「有明山」。午後3時前に到着なので、少し
「民宿ごぼーでん」の周辺を散策。宿は自由で、夕食・朝食バイキングで6480円。24日(火)晴れては
いるが満足天気でなく、池田町美術館の広場でのんびり、と。安曇野ちひろ美術館で、はがき絵を描く。
関東を大型台風が通過!明日は台風一過で、イメージでは雲ひとつない晴天の安曇野。夜中は寒そ!と
車中泊はあきらめ、「民宿ごほーでん」に予約電話。平日、しかも台風明けで、空き室はあるだろうと出発。
確認の電話を受ける前に出発。いたる処に大きな水溜りと強風!向かい風に、一瞬ブレーキが掛る感じ。
高速道路は怖い、『一般道路254号』をひたすら走る。安曇野では、まずはじめ向かうばsは「北アルプス
展望美術館」。山下大五郎画伯がよく描く、特徴ある「有明山」を確認。そして、スケッチポイントに向かう!
月間化している10月の「車中泊のスケッチ旅」は8月下旬に10月の勤務シフト計画を出すために、
10月23日(月)に、まさかの大型「台風21号」が関東直撃!と、22日(日)の衆院選。勤務シフトは
21日(土)~26日(木)の6日間で、勤務前日は休養日なので最長が5日間。でも、前日は準備日!
だから、通常3泊4日です。今回は22日の選挙投票後、出発。佐久で一泊し、翌朝佐久は曇りだが、
23日夕方、24日台風一過の予測で、安曇野の農家民宿『ごぼーでん』電話予約。宿は大満足で!
第48回衆院選は今日、22日(日)投開票!当然、『選挙は100%参加』。今まで一度だけ、期日前の
投票。サラリーマン時代に出張の為!やはり、当日の一票に自分の気持ちの全てをお願いした、投票。
なかなか、願いどおりにはならないが、負け票がいつか勝ち票になる日を!やはり、投票した候補者や
党は常にチェック!頑張っている?サボっている?(汗) 新聞、チラシ印刷物、看板等で名前を見ると、
公約を前面に出て頑張っているか、気になる。時に、TVに名前・顔を見ると、一言一言が気になる(笑)
9月は「水彩人」展、出品の予定があり「車中泊のスケッチ旅」のスケジュールは、とっていなかったが、
この1年は月10日勤務のシルバー人材センターの業務も慣れ、『月6日間の連続休業』をとっている。
今月の「車中泊スケッチ旅」は10月21日から26日の6日間。いつも、勤務前日は休養日にしている。
だから4泊5日となるが、22日選挙の投票後に出発にする。期日前投票もあったが、台風という天候。
少し、遅らせ気味に!佐久泊、白馬・安曇野泊、佐久泊の「3泊4日」の予定。台風と寒さが心配旅に!
「公立図書館は文庫の貸し出しをやめていただきたい」。そう訴えた大手出版社「文芸春秋」松井社長の
発言が波紋を広げている。文庫本低迷の原因は『本当に図書館』に、あるのだろうか?(東京新聞より)
松井社長は「文庫は収益の30%強を占める最大の収益源だが、売り上げが大幅に減ってきている」、と
嘆く。それが文庫市場低迷の原因というつもりはないが、少しは影響も…。この発言に、ネット上では「本
が売れないのは活字離れのせい、と。批判的な書きこみが相次いだ。スマホ普及、書店激減も、影響大。