雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

スポーツ好き人間

2017-09-10 15:59:07 | スポーツ

スポーツ好き人間』として面白い!今朝の新聞で、日本49年の悲願・桐生9秒98。まぁ、おめでとう!

大相撲秋場所「初日」、白鵬・稀勢の里・鶴竜の3横綱、休場。昨夜の米国戦、グラチャンバレー2017

女子の惜敗、選手起用?日本女子プロ選手権、岩手県安比高原GC、TV放送は天候の具合で、途中

終了?プロ野球J・Sports2「中日×広島」。消化試合のようなゲーム、小笠原投手が力投で応援する。

ビシエド・ゲレーロ・大島、どうでもいい平田、と。主要な選手不在の中日。落合博満監督精神が必須!


一般公募作品

2017-09-09 06:50:25 | 絵画の世界

昨夜は、発泡酒500mlの半分だけで、アルコールは呑んでいないのに、TV連続ドラマもトロトロ…。

途中抜けているが、何か筋は解った?自分の部屋に移って、「グラチャン女子」のブラジル戦を観戦!

2-1で3セット先取で終了かと思い、応援も2-2になり5セット目も応援。「勝った!」と、記憶あるが

電気もテレビも点いていたよ!と。朝、苦情!今朝は、午前5時過ぎに起床。「水彩人展」出品の作品

2枚並べ、観賞(笑)。『一般公募作品』 早く、サインを入れて業者に搬出・提出を依頼しないと。(汗)


荒船の湯

2017-09-08 15:36:27 | 軽・車中泊の旅

高校時代の友人がコンテナ倉庫9個を保有し、その管理をする事務所兼住宅が佐久市にあるが、

現在は常駐するスタッフがいないので、月一回程度の利用だとか…。では、その住宅に泊まって

周辺の風景を描きたい!と。今、私も月一回利用させていただいている。東松山ICまでは関越道。

その先は国道254号を走るが、途中下仁田町の日帰り温泉『荒船の湯』に寄って佐久市へ行く!

「水彩人展」出品の絵は、この荒船の集落を描く。旧道の254号ですが、バスもこの道走っている。


早々に描こう!

2017-09-07 13:41:05 | 絵画の世界

今朝も、愛犬達が私の傍で寝ている!2、30分前から布団に来ている。妻は未だ、起きてこないが…。

午前6時30分過ぎに、起きて来る。私は、今日も布団を上げF30のパネルをタンスに立て掛ける(笑)。

今年で2回目の「水彩人展」出品、制作スケジュール予定は3日間9月4日(月)~6日(水)。初めての

F30(水彩画では)。イメージでは一点5時間、10時間では描けると思っていたのに、結構時間が必要。

いつものF4だけでなく、部屋に立て掛けてあるF10、P15の水張りパネルが各2枚。『早々に描こう!


早春の集落

2017-09-06 17:04:33 | 絵画の世界

今朝は雨!こんな日は、妻の起床時間は午前6時30分頃。既に、愛犬達は私の布団のうえにいる。

布団の上げ下げはいつも妻にお願いしているが、直ぐにお絵描きがしたいので、自分で押し入れる。

F30の水彩画、2枚目。バスも通るR245の国道、『早春の集落』を描く。緑のない風景なので、少し

大人感のある絵柄。1stウォッシュで空と道路を塗り、洗顔・朝食・NHKTV観賞。午前8時30分から

お絵描き再開!昼食まで描き、休憩。午後は約1時間描いて、シャワー。午後3時の待ちあわせに!

 


お洒落な作品

2017-09-05 15:16:22 | 絵画の世界

昨日の「お絵描き時間」、5時間の結果!大人っぽい絵が好きなのに、真夏のミドリ一杯の風景なので、

薄ぺったい、浮ついた絵?妻にも明るい・鮮やかで不人気。さてさて、完成させなければいけない日程。

全体に渋めの補色を追加して、落ち着かせる。とりあえず、散歩・朝食・NHK観賞、午前中2時間30分、

完成させる。もう一点は「早春の風景」。お洒落な色合いのシーン。「盛夏の風景」では桜の葉などの緑。

ミドリが全体の落ち着かない風景をつくっている。全体のトーンは薄紫、薄茶、薄桃…。『お洒落な作品


F30を2点完成

2017-09-04 18:16:43 | 絵画の世界

今日から3日間。水彩人展に、出展の『F30を2点完成』させる予定で、勤務シフトを空けてあるので、

早速、散歩後の朝食を済ませ、狭い我が家なので絵を描くセッティング!油彩画ならF80まで描ける

イーゼル上の荷物を片付ければいいのですが、水彩画は垂直だけでは描きにくいので床に紙を敷く。

絵は山中の村落、初春と盛夏の二点。まず盛夏から描く。午前中は2時間半、午後も2時間の5時間

80%描けたので明日は初春を朝から2時間30分の予定。その後は区の「肺がん検診」に行かねば!


F30のパネル

2017-09-03 15:31:14 | 日常生活

涼しい朝。愛犬達との散歩も、一時間遅く午前6時30分スタート!レオンの歩調も涼しくなったからか?

日曜の朝は石神井川桜並木をジョギングするランナーも多い、特に今朝は涼しいからか多い。これから

涼しく、マラソンシーズン?シャワー浴びず朝食。そして、『F30のパネル』を並べ、全体バランスを修正。

これからの彩色プランとマスキング箇所の程度を確認、2枚のマスキングを済ませる。妻が買い物から

戻って、ランチ。午後はのんびり、録画を観賞。ダイハツアトレーワゴンの車内を整理。次の準備開始!


駐車場閉鎖のご案内

2017-09-02 17:38:59 | 日常生活

昨夕、出掛ける前に届いた簡易書留。〇〇カーマックス?とりあえず、バスの時間になっていたが、開封!

文面は『駐車場閉鎖のご案内』 解約日・返戻金振込先を記入して今月末までに返送という内容で、閉鎖

日程は10月末日。この駐車場、50台と大規模。早急に、動き出している雰囲気はあるが、さてどうする!

近場の駐車場管理会社は問い合わせで大わらわ?今日は朝から仕事。帰宅後、妻とも駐車場どうする?

そんな話。問い合わせ、すぐ契約となる「駐車場」。日割りで計算としても、9月分は払っているので…。涙


今日は5枚

2017-09-01 10:50:21 | 絵画の世界

今夜は高校時代の友人と「志村三丁目」駅前の居酒屋で!(笑)夕方から台風の影響?天気が

悪くなるようで…。傘を持って行く!(汗) 昨日、F30号・2点の下描きが4時間には驚きたが…。

明後日から3日間で着色するのだが、できる?と、ちょっと不安。失敗でも描き直すつもりはない。

だから、下描きをしっかり確認したのですが、今夜の予定があるので絵はブログの絵を5点描く!

毎週一回以上描くブログ絵。出来も様々、描き始めの緊張が無くなった時止める。『今日は5枚