日本にも存在する病原性アメーバ
2013年7月、米国アーカンソー州に住む12歳の少女が寄生虫に感染し入院した。この寄生虫、病原性アメーバで、鼻から体内に侵入し、脳の組織を食べ、高い確率で死に至るという。
アーカンソー州保健局は米国時間7月26日、同州リトルロックのウィロースプリングス親水公園にある砂底の湖が感染源とみられるとの声明を発表した。同公園は、2010年に発生した感染例との関連も指摘されている。
アメーバが原因となって発症する病気の代表としてアメーバ赤痢が有名。しかし、少ないながら脳の方へ入り込み髄脳膜炎を引きおこすアメーバが知られている。原因となるアメーバは、水中などの自然界に生息する自由生活アメーバと呼ばれているもので、髄膜脳炎を引き起こすものは3属が確認されている。
このアメーバ、ニュージーランドから報告されることが多い。ここでは、天然温泉への入浴や湖沼での水泳によって、経鼻感染するのが特徴となっている。非常に急性の経過をとり、発熱や嘔吐を伴う頭痛からはじまり、意識混濁などの神経症状を経て、1週間前後で死に至る。そのため、死亡後に解剖して初めてアメーバ性の髄膜脳炎であることがわかるケースが多い。これを、 原発性アメーバ性髄膜脳炎 (Primary Amoebic Meningoencephalitis: PAM) と呼ぶ。
参考 National Geographic News 脳を食べる病原性アメーバ、鼻から侵入
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
病原体進化論―人間はコントロールできるか | |
クリエーター情報なし | |
新曜社 |
感染症をめぐる54の話 あなたの隣に潜む病原体と病院内感染 | |
クリエーター情報なし | |
丸善 |