Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

ついに太陽系の果てへ到達!NASAの宇宙探査機が準惑星を調査

2015年02月11日 | サイエンスジャーナル

 NASAの準惑星探査機

 ドーン (Dawn)は、アメリカ航空宇宙局 (NASA)が打ち上げた準惑星ケレスおよび小惑星ベスタを目標とする無人探査機で、ディスカバリー計画のミッションの一つである。史上初の、小惑星帯に永久にとどまる人工物となる予定だ。

 Dawnとは、夜明け・あけぼの・暁などを意味している。ドーンは2007年9月27日に打ち上げられたNASAの探査機で、小惑星ヴェスタと、準惑星ケレスの、2つの星を探索することを目的としている。

 ドーンは打ち上げ後、2009年2月に火星をスイング・バイして加速し、2011年7月11日にヴェスタに到着した。そして約14か月にわたって探査を行い、2012年9月5日にヴェスタを離れ、次の目的地であるケレスへと舵を取った。到着は今年3月6日の予定だ。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

引用 National Geographic news: NASAの宇宙探査機、準惑星の探査をいよいよ開始

最新天文百科 ―宇宙・惑星・生命をつなぐサイエンス―
クリエーター情報なし
丸善
みるみる理解できる太陽と惑星―最新の太陽系像を徹底紹介!冥王星はなぜ「惑星」から (ニュートンムック Newton別冊サイエンステキストシリーズ)
クリエーター情報なし
ニュートンプレス

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please