私たちはプラスチックを食べている
海のプラスチックごみに対する関心が、急速に高まっている。私たちの生活を支えている便利なプラスチックがごみとなって海を汚し、生態系に脅威を与えているのだ。
とくに近年、大きさが5ミリメートル以下に砕けた小さな「マイクロプラスチック」の研究が進んでいる。マイクロプラスチックは、いったん海に出て貝などにとりこまれ、私たちが海産物とともに食べてしまっている可能性もきわめて高くなっている。
プラスチックを食べているなんて、ちょっと信じられないが実際に調査した結果、貝や魚の腸からは数個~数十個のマイクロプラスチックが発見されたという。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 サイエンスポータル: https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/review/2018/07/20180726_01.html
![]() |
ナショナル ジオグラフィック日本版 2018年6月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
![]() |
DAYS JAPAN 2017年11月号 (特集シリーズ 「豊かな暮らし」の向こう側 「使い捨て」がもたらす世界 海がプラスチックに支配される日) |
クリエーター情報なし | |
デイズジャパン |