ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

戦闘準備

2006-09-29 22:20:01 | 日記
まあ、色んな意味で。

そろそろ鈴鹿行きの準備も進めております。
これでラストとは思いたくないけど、少なくとも来年は見る事のできない鈴鹿でのF1。しっかり生で見届けるのはもちろんですが、やっぱり放送も録画しときたい……と思いつつ放送予定見て目の前が真っ暗になりました。
日本GPに限ってフジが余計なゲスト呼び捲るのは最早恒例行事。その上アナウンサーは例のダサポエム……orz
これはCSの契約を増やすための陰謀か?と思いながらも速攻J:COMに電話しました。もちろんオプションでJスポプラスも付けて。これでキャンベルが見れるー♪

……という訳で。
フィギュアスケートっていうか大ちゃんおっかけも、そろそろ戦闘モードに入るべきなのかな? と思ってる所です。

思えば、トリノの時にはまだまともに演技も見てなくて、普通に「スポーツ選手」として彼を見てました(って言っても私がまともに見てるスポーツってF1だけですが)。
8位に終わったのを見て、「自分本来の演技が出来なかったのは悔しいだろうけど、まあそれも含めて実力の内だし。でもまだまだ伸び代ありそうだからこの先が楽しみかも」なんてクールに構えてたもんなんですが……。

「シアター・オン・アイス」の演技見た瞬間、「スポーツ選手」としての評価なんてどうでも良くなっちゃったんですよね、実は。
だってまさか、フィギュアスケート見て
(1)世界観が崩壊したり
(2)言語というものについての認識を改めたり
(3)時間と空間の概念について新たなインスピレーションを閃いたり
(4)右脳と左脳の働きについて考えさせられたり
(5)念能力による攻撃を食らったり
……するなんて思ってもいなかったじゃないですか。
ただもう演技を見て、感じて、考察してればそれでひたすら幸せっていう感じでした。

でも試合の季節が近付くとなると、モードを切り替えた方が良いのかも知れません。
やっぱり試合で結果を出した方が、皆に大ちゃんの存在を知って貰えるしメディアに露出して顔が見れる機会も増えるし、何より本人がそれを目指してるし。
それともう一つ、半年前に「こいつはまだまだ強くなる」って感じた自分の勘がどこまで当たるのかも確かめたいですしね。

そして本人もばっちり戦闘モードってことで山陽新聞ニュース
「自然体で滑る」 高橋大輔、シーズンインで決意語る 得意のステップに磨き
地方紙なだけに愛を感じる記事ですね。
「BRAVO!」の時に比べると髪もずいぶんすっきりしてます。覚悟完了?

BRAVO!を見る(後編)

2006-09-29 08:46:19 | 日記
前回の続き(→番組サイト)。
ちなみに今回セパタクローはありませんでした。

■男の駄話

多分前回未放送分な学食での会話
---------------------------------------
遠藤「俺ホンマに(沙理奈に)言うとくわ」
高橋「……お願いします」
織田「それでフライデーとか載ったら俺爆笑するわ」
---------------------------------------
こんな感じのゆるいノリがメインです。ていうか多分それ私も笑う。

予告にあったキャッチボールですが、大ちゃん暴投シーンはカットされてました。
遠藤さんに「二人とも太陽の下が似合わない」とか言われながらも、一応無難にキャッチボールをこなしつつ、「休みの日とかどうしてるん?」とか聞かれてました。
それは良いけど

高橋「スポーツあんま興味ないんですけど」
こんなこと言うスポーツ選手初めて見た。

二人とも、休みの日には遊びに行く派。でも遊びに行くのは、
高橋「梅田ー!」
織田「心斎橋ー!」
大ちゃんはキタ派、織田くんはミナミ派らしい。

場所を移して講義室でのトーク対決(?)
なんだかんだ言いつつ、二人にそれぞれ希望のプレゼントをあげてる遠藤さん。
なぜかレミオロメンのCDは取り合いになってましたけど。大ちゃんが好きなのは倉敷トークショーで知ってたんですが、織田くんもファンだったのは知らなかった。
あと、番組サイトにツーショット(この場合スリーショットだけど)写真がありますが、あれシャッター押してるの大ちゃんです。

……それにしてもやっぱり大阪の人の話術って独特のもんがあるなと思う、岡山から関西出て来てそろそろ4年目の私。日常会話で咄嗟にボケるとか地方出身者にはムリだから。
岡山は(ていうか地方は)今だにムラ社会っていうか稲作共同作業文化ひきずってるからあんまり主張しない方が生きやすいんだけど、大阪って商人の文化なんですよね。競争原理の上に成り立ってるから、言葉によるかけひきも発達してるというか。
なんか遠藤さんのしゃべり見てると、大ちゃんに対しては微妙に気を遣ってる感じがするけど、織田くんには「お前は(関西人やから)分かってるよな?」っていうコミュニケーションを取ってるように見える。私だけですか?

■高橋大輔観察日記

「オリンピックでは悔しかったけど、次のステップに進むことが出来た」みたいなことを、上手く言葉で説明出来ないみたいだったけど、言いたいことはなんとなくわかります。あの時、(本人的には)敗けたけど、敗けて初めて自分がどこへ向かって行ったら良いのか分かったみたいな、悔しいんだけど同時に今にも走り出したくてしょうがないような感じに見えたのを思い出しました。今まさに、目指すゴールに向かって全力で走り出したとこなんじゃないかという気がします。

で、ここからはサイトに掲載されてるコメントに関してなんですが、そのオリンピックで「周りの人たちが喜んでくれた」っていうのは、周りをよく見てる彼らしいなと思いました。あんまり周りにばっかり気を遣わなくていいよーとも思いますけどね。
今はそれ以上に、自分自身のモチベーションが高いから大丈夫ってことなんでしょうか。

私はオフシーズンに入ってからファンになったので、このオフの色んな(本来のスケート以外の)仕事を見て来た訳ですが、基本的にやって無駄にならない仕事を選んでるように見えます(誰が選んでいるのかは分かりませんが)。
テレビとかでも、番組の内容は大したことなくても、他の分野の一流のアスリートに出会えるのは有意義だと思うので。劇団四季の人たちとかもそうですが、一流の人に会うのって、それだけでパワーが貰えると思うんですよ。
今回出会った人に関して「スポーツ選手はみんなBRAVO!」と書いてあるのを見て、ちゃんとその出会いをモノにしてるんだなと思ってちょっと嬉しかった訳です。

あと、この番組で一番気になったCMは週間フェラーリラジコンカーでした。