りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

ご当地ぷっちょ♪中・四国限定いよかん

2009-12-12 17:00:00 | 野菜・果物
職場の方から社員旅行のお土産でもらいました
旅行に行くと、こういうお菓子が必ずありますよね。
限定って付くと・・・ついつい目がいってしまう(笑)

「ブログに書くんだよね」って箱付きで貰っちゃいました
お気遣いありがとうございま~す

パッケージは、
どうやらいよかんちゃんがヨーグルトくんと一緒に中・四国を旅しているシリーズのようですよ。


鳥取県:見えにくいけど鳥取砂丘をお散歩中かな?


愛媛県:いよかんちゃんがいよかん収穫!豊作だねぇ~♪


香川県:お遍路さんしながら讃岐うどんを食べてますね。笠に「ぷ」が笑えます(笑)。

子供達がぷっちょ大好きなので持ち帰ったら、
すぐに食べられちゃいました


では、ちょっとだけいよかんについて。



分類:ミカン科ミカン属

正確な起源は不明ですが、ミカン類とオレンジ類の交雑種といわれています。
山口県原産で、別名穴門みかん (あなとみかん) ともいいますが、
愛媛県松山市に導入され、「伊予蜜柑(いよみかん)」と呼ばれていましたが、
1932年頃から「伊予柑」と改称されました。

現在は愛媛を中心に山口や和歌山などで栽培されています。

果皮はやや厚めですがむきやすく、果肉もジューシーで甘酸のバランスも良好。

旬は1月~3月頃。

現在生産されているいよかんの9割以上が「宮内いよかん」という品種。
このいよかんを3月までじっくり熟成させた高品質のものは
「弥生紅(やよいべに)」として売られてるそうですよ。



いよかん食べたくなっちゃった
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

子供達の生活発表会♪

2009-12-12 16:00:00 | 子育て、子供と体験
11月に予定されていた保育園の生活発表会が、
新型インフルエンザの影響で延期されて12月になりました。
本当に新型インフルエンザは猛威をふるっていますね

あなたの町は大丈夫ですか?

生活発表会は、いわゆる劇の発表会。
園から頂いたパンフレットの中には、

『生活発表会は子供達の日々の園生活のひとこまです。
子供達はそれぞれに個性を持ち、言葉や体で表現することが得意な子、
考えたり作ったりすることが得意な子など様々です。
そんな子供達が保育士や友達と一緒に役割を分担し、
協力して劇遊びに挑戦してきました。
今日のできばえばかりを評価することなく、
色々な角度からお子さんの成長を感じとっていただきたいと思っています』

とありました。
日頃見る事ができない子供達の姿を見れるので、
本当にこの生活発表会は毎年の楽しみなんですよ

さてさて、オト君は何の役をしているのでしょうか・・・。



答え。
青鬼さんです
年中組さんのオト君は、『泣いた赤おに』という劇をしました。

あらすじは・・・
『ある山に心の優しい赤鬼が住んでいました。
赤鬼は村人と仲良くなりたいのですが、村人は疑って遊びに来てくれませんでした。
悲しむ赤鬼の前に、友達の青鬼がやってきます。
青鬼は、わけを聞き、赤鬼のために村人と仲良くなるための計画を立てました。
計画は成功して、村人たちは安心して赤鬼のところへ遊びにくるようになりましたが・・・』

今回は年中さんになって、初めてセリフがある役でした。
毎日、家で練習して、当日はとても上手に言う事ができました。

写真は村人を驚かせる青鬼の顔ですね。
迫真の演技(?)が出来ました(苦笑)

さて、ではカナタ君は何の役でしょうか・・・。



答えは、
一休さん
坊主のカツラもかぶって・・・メッチャ似合ってるぅ
未満児さんのカナタ君は、『一休さん』で表現遊びをしました。

あらすじは・・・
『いたずら好きで毎日和尚さんを困らせているトラは、
一休さんたちに「何かいいものをくれたらいたずらをやめるよ」と約束しました。
果たして12人の一休さんはいたずらトラにどんなものを渡すのでしょうか・・・』

カナタ君達はセリフはありませんでしたが、
劇の中でトラに名前を言わなくてはいけなくて、
始めの頃は、
「ぼくは、○○カナです」って、
あれっ?君はカナタだよ
シマッタ!いつもカナちゃんって言ってるから自分はカナだと思ってる
っていう事がわかって、毎日「カナタ」の練習です。
これがなかなか難しい
習慣っていうのは抜けないですね。

当日は無事にカナタって言っていましたよ。
ママはホッ

2人の成長が見れて本当に楽しい日を過ごす事ができました
来年も楽しみだな




よまんまいけ12月号

2009-12-08 07:00:00 |  ** 「よまんまいけ」
今月も12月1日発行の
北日本新聞氷見・伏木地区ミニコミ紙『よまんまいけ』に今回も出させてもらいました
ありがとうございます



今回も、12月といえばクリスマスというイベントがあるので
クリスマスメニューに使えそうなレシピをと思って作ってみました。

【今月のオススメ食材】
大 根

寒くなりましたね。
大根が美味しい季節になりました。
大根には消化酵素やビタミンCが豊富です。
この酵素は熱に弱いので生のまま食べると効果的です。
胃腸の働きを整えて食欲をアップ
実は栄養素がとても高い切干し大根もみじん切りにして食べちゃおう

W大根バーグ~ツリーサラダと



【材料 2人分】

合挽き肉 ・・・200g
玉ねぎ  ・・・1/2個
切干し大根 ・・・5g
バター   ・・・大さじ1
大根(おろし用) ・・・1/4本

※卵 …1個
※牛乳 …大さじ1
※パン粉 …大さじ1
※塩こしょう …少々


【作り方】

切干し大根は水で戻して、水気を切り、みじん切りにする。
玉ねぎはみじん切りにしてバターをのせてラップにかけ、レンジで2分加熱し冷ます。

①とひき肉、※を合わせ、粘りが出るまで練り混ぜる。

2等分した②を両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、楕円型に整える。

フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、中央をくぼませたハンバーグ種を並べて強火で焼き付ける。
焼き色がついたら裏返し、水大さじ1(分量外)を加え、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
竹串でさして澄んだ肉汁が出てきたら焼き上がり

大根おろしにポン酢やしょうゆ、和風たれ等をかけてどうぞ

※円錐にしたポテトサラダに茹でたブロッコリーや人参、ミニトマトを飾るとツリーに見えますよ。
ぜひお子さんと一緒に作ってみて下さいね

大根の保存方法
使いかけのものはラップで包み、冷蔵庫に立てて保存。
丸のままの場合は新聞紙に包み、冷暗所で保存して下さい。


                                   


実は、脇役になっているけれど『ツリーサラダ』は是非作ってもらいたいですね。
クリスマスの食卓にきっと合うと思いますよ
円錐にするポテトサラダはマッシュした方がブロッコリーが挿しやすいです。
(マッシュ…茹でたり煮たりした野菜を押しつぶすこと)

ツリーに散らした人参は、
本当は星型にしたかったんですが、星型の小さな型抜きがなかったのであきらめました。
薄切りにして茹でたものをストローで型抜きして、抜く時はストローを吹くとすぐに取れますよ。
ツリーの大きさによっては、コーンを散らしてもキレイかも

是非是非、お子さんと作ってみて下さいね




次回は何を作ろうかな~♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


       


初冬のベジコミ活動(林檎&大根の食べ比べ編)

2009-12-06 07:00:00 | ベジフル&食育活動
食べ比べは、
今回は8種類の大根を準備しました。
(本当は9種類だったんだけど、1つ忘れてきてしまった・・・)

以前、ブログに書いた『北京水大根と赤大根』
この2種類は富山市の生産者さんにお願いしたところ、
朝採れたての大根を葉を付けたまま持ってきてくれました。

そして、
まずは『聖護院大根』
 


京の伝統野菜。京都市左京区聖護院で京都に古くからあった丸型の大根と
尾張の長大根(宮重大根)を交雑してできた長円刑の大根。
肉質が柔らかくて、水分が多くて繊維が少ないのが特徴。

ブランドのラベルが付いていました。淀大根・・・???
なぜに淀大根?って思い調べてみると
「最近では京都南部の淀で盛んに栽培され、淀大根と言われます。」
って、そうなんだぁ~

『源助大根』


「金沢の伝統野菜」に指定されています。
太くて短い形が特徴。
きめが細かく、甘みが強く、肉質が柔らかい、それでいて煮崩れしないのが長所。
金沢の冬の名物「大根寿司」に使われている。

『能登娘』


JA能登わかば(七尾市)と東洋大が共同開発した新品種大根。
中まで赤紫色の美しい大根。

『黒大根とレディース大根』


黒大根。
ヨーロッパでは定番の野菜。ヨーロッパ原産の品種。
皮は黒いが中身は白い。生だと苦みが強い。
生で食べてみると…なるほど、苦いぃ~

レディース大根。
神奈川県三浦市で多く栽培されている。
外側が赤く中身は白い。サラダ用に作られたみずみずしく甘い大根。
名前は美しい赤色とサラダに向くことから女性をイメージして命名された。

『青皮紅芯大根』


中国では『心里美(シンリメイ、シンリビ)』といわれる皮が緑で中身が赤い大根。
水分があり甘みが強い、生食に非常に適している。
中国では果実のように食べ、また、細工をして料理の飾りにもなっている。

本当にいろんな大根があるんですね♪


変わり大根を切ってみたらこんな感じ↓になりました。
本当に色とりどりで、切るたびに楽しくなりましたよ。

 

これらを薄く切って食べ比べ。
一番評判が良かったのは、『聖護院大根』かも。
みずみずしくて甘みがあり、とっても美味しかったです。
さすがブランド大根!千枚漬けに使うだけありますね。
『源助大根』も聖護院大根に負けないくらいの
みずみずしさと甘みがあり、これも美味しかったです。

あと、こんな食べ比べもしましたよ。
茹でたものと生のもの。
写真は『北京水大根』。
左が茹でたもので、右が生。
茹でるとやはり色が褪せてしまいましたが、
実は味は良かった。意外に美味しかったんですよ。



一通り、食べ比べをしたところで・・・
実験~♪(実はこれをしたかった(笑))

『北京水大根のおろし』にレモン汁をかけてみました。



          鮮やかな赤に変わりました



『能登娘のおろし』にレモン汁をかけてみました。



          キレイなピンクに変わりました



写真でも色は変わっていますが、現物はもっとキレイでしたよ。
大根サラダに、おろして酢やレモン汁をかけて変色させたものを混ぜる
っていうのも素敵かもしれませんね。

今回は食べ比べを皆で楽しむ感じになりました。

やっぱりこれだけ種類があると、本当に楽しい♪
ベジコミだからやれるのかもしれないですね。
また、やりたいかもぉ~♪♪♪



ベジコミ富山は会員を募集していま~す。
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村



初冬のベジコミ活動(林檎&大根の勉強会編)

2009-12-05 06:00:00 | ベジフル&食育活動
さてさて、楽しい食事会の後、
場所を変えて勉強会をしました。
今回は「林檎&大根の食べ比べ」です

まずは林檎のお勉強。
わがベジコミの倉田代表が講師です。



今回、林檎の食べ比べで使われた林檎達です。



・富山県南砺市産 ふじ(無袋)
・青森県弘前市産 金星(無袋)
・青森県弘前市産 ふじ(無袋 葉とらず)
 
葉をとらずに栽培されたりんごは、色づきはあまりよくないが、
葉で光合成された養分が直にりんごに入るため、糖度が高いそうです。

講義では、富山ならではのりんごの秘密についての話がありました。
(すみません・・・この時点でもう自分の講義で頭がいっぱいになってました・・・

そうそう、金星は市場にあまり出回っていないまぼろしのりんごらしいですよ。


                                   


で、次は私が講師をしました大根のお勉強です。
ベジコミでの講師は初めてでかなり緊張です。
基本的な大根の事を話してから食べ比べの大根説明です。

~ 大 根 ~

日本の代表的な野菜で、作付面積、生産量ともに全野菜中1位
また古くから各地で改良されてきたので品種が100種類以上。

実は大根ってスゴイ奴だったんですね。

・英名 Radish
・科名 アブラナ科ダイコン属

ダイコンの歴史は古く、
「ピラミッドの表面には労働者にダイコン、タマネギ、ニンニクを支給したとの記述がある」と、
古代の歴史家が書き残したくらいらしいです。

・主な種類 
流通しているものの種類としては、大きく分けると
ヨーロッパ大根、中国大根、日本大根の3つになります。

では、いつもスーパーや食卓で見かけている大根は何でしょうか・・・。

【青首だいこん】です。
現在もっとも一般的なもので、各地で通年栽培されています。
宮重大根の改良型で“耐病総太り”という品種です。
大根の全生産量の95%を占めています。

・料理に合った部位を使おう!
大根は上の方が甘くて、下にいくほど辛みが強くなります。
なので、

・首の部分は甘みが強くやや固めなので、おろしやサラダに。
・柔らかい中央部は、おでんやふろふき等の煮物に。
・辛みの強い先端部分は薬味向き。

と調理や使用方法に応じて使う部分を選ぶといいかもしれないですね。

・大根の消化酵素
大根は「ジアスターゼ」と呼ばれるデンプンを分解する消化酵素を持っています。
この酵素は胃腸の働きを整えるだけではなく、
焼き魚の焦げに含まれる発ガン物質を解毒してくれる働きがあったり、
また、肉と食べ合わせると食物繊維の働きで大腸ガンの予防にも期待できるそうです。
この消化酵素のジアスターゼは熱に弱いので、
生の大根おろし等を食事に添えて積極的に食べるといいかもしれませんね。

(参考資料 野菜ソムリエ、野菜の便利帳、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』、等)

とまあ、講義はもう少し多く話をしましたが・・・
どちらかというと食べ比べの方に重点を置いたかも
だって、8種類あるとワクワクしちゃいますもんね
この続きは次へ。。。



ベジコミ富山は会員を募集していま~す。
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

初冬のベジコミ活動(食事会編)

2009-12-04 22:00:00 | ベジフル&食育活動
11月も終わりの頃。
ベジフルコミュニティ富山の今年最後(かな?)の活動、
食事会&勉強会、食べ比べをしました。

久々ですねぇ。
最近はイベントに参加したりしてたので、
こちらの活動があまり動いていなかったような・・・。
(気のせいかな?)

今回は富山4期の入会者も加わり、なんと参加者が15人(うち役員4人)
嬉しいですねぇ~

食事会は、
射水市大門の『イタリア食堂 Dolce Vita(ドルチェ・ヴィータ)』さんです。
以前は高岡市にありましたが移転されて大門にあります。

場所はちょっとわかりづらいかも



まずはサラダ。
すみませ~ん。
おすすめパスタ以外のメニューの名前が分からないので(聞いてこなかった)、
適当についてますが気にしないでね。

やっぱりお店で食べるサラダは美味しいですねぇ~。



で、ピザ①生ハムのピザ。



ピザ②



パスタ①本日のおすすめパスタ。
新物 菜花とベーコンのジェノバ風バジルコソース



パスタ②アサリと赤カブのパスタ。
赤カブがとってもみずみずしく甘く感じて、アサリとの相性もバッチリ!



パスタ③プリップリの海老のパスタ。



最後にデザートとコーヒーか紅
私は写真には撮らなかったけど、久々に紅茶にしちゃった



ピザ、パスタは大皿できて取り分けました。
これだけ来たら、もうお腹いっぱい
美味しかったでぇ~す。
本当に美味しいランチはありがたいですね。
主婦になるとつくづく思いますよ

今回はベジコミだから・・・という趣向はなく、
本当にただの食事会だったので、世間話に華が咲くぅ~~~
あっという間に時間が経っちゃいました。
・・・あっ、勉強会の時間になっている・・・
っという事で、
次の勉強会で講師をする予定のりとるは一足先に走るのでしたぁ~



次は食べ比べだよん♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

※北京水大根の酢漬け&赤大根※

2009-12-04 17:00:00 | レシピ
以前、紹介した「赤・紫・しろ?の大根達」のキレイな大根達を酢漬けやサラダにしてみました

たとえば北京水大根。
半分に切ったらこんな感じの断面なんだけど、
(って、すんごくキレイな色なんだけど・・・凄過ぎ)



食べやすい大きさに切って・・・



酢漬けにしてみました。
右が上のように切ったもので、半日漬け。
左はビューラーで薄くしたもので、30分漬けにしました。

さてさてどんな感じかな?



まず、色が濃いピンクから赤っぽい色に変わりましたよ。

う~ん
パパ曰く「スイカにしか見えない・・・」
そうかもぉ~(苦笑)





食べてみたら、スイカみたいな半日漬けた方が甘みがありました。
ビューラーの方は漬かりきってなかったのかも・・・

千切りにした赤大根を真ん中において、
食卓に出してみましたよ。



赤大根は、みずみずしくて苦味がなく、美味しかったみたいで
普段はサラダが苦手な次男君がシンプルにオカカ醤油でほとんど食べちゃいました。

「赤い大根って面白いねぇ~。美味しいかなぁ~
で、かなり楽しみながら食べましたよ。

そして北京水大根の酢漬けは、パパのお酒のおつまみになっちゃいました。

あ~あ、私ほとんど食べてないのにぃ~~~。
ま、食べてもらえるだけ良しとするかぁ~
やっぱり楽しみながら食べないとね



まだまだいろんな大根があるよ
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

長男君の5歳のBirthday♪

2009-12-03 06:30:00 | 子育て、子供と体験
ハッピーバースディー オトォ~ ♪



今年はオトの大好きな「仮面ライダーダブル」のケーキをケーキ屋さんにオーダーしてみました。
なかなか上手ですよね。



11月21日は、長男君の誕生日でした。
もう、もう5歳なんですね
本当に早い
お腹にいた時は、
妊娠がわかって1週間後(忘れもしない私の誕生日)に切迫早産で大量出血して緊急入院。
1週間、部屋から1歩も出れない状態が続いて、何とか出血が治まり退院。
つわりは生まれるまで続いて・・・ずっと吐き続け・・・。
ビニール袋はいつも手放せなかった。
食事も食べれない日が続いたり・・・
辛い日々だったけど、お腹の子供は可愛くて(苦笑)
無事に生まれた時は本当に嬉しかった。

オトが生まれてからは毎日一緒にいて・・・
泣いて、笑って、怒って・・・
年少さんから私は仕事、オトは保育園。
いつの間にかお兄ちゃんになっていました。
                            
もう5年経ったんだね

この日は朝起きて、すぐに隣で寝ているオトの顔を見て
ちょっとセンチになってしまいました。
ツルツルのホッペを触りながら、「大きくなったね」ってつぶやき、
しばらく思い出に浸りました

最近は、着替えも自分でするようになったし、
弟の事を思いやるようにもなりました。
いろんな事に興味を持って挑戦するようになったし、
最近は料理にも興味を持ってきたみたい。
ママの事をよく見ているね
日々の成長をとても感じています。


                                   


さて、この日はあいにくの雨模様だったので、オトカナの大好きな『手取フィッシュランド』
『ウルトラマンスタジアム』へ行ってきました。

実は誕生日はとてもお得
・「ウルトラマンパワーステージ」が無料(1人)
・手取フィッシュランドの乗り物券5枚プレゼント
・ウルトラマンとの写真撮影を一番最初にできる。
・ウルトラマン達がお祝いしてくれる など・・・

ラッキー

今回は、写真撮影に新作DVDに登場する新怪獣の「メカザム」が全国初登場
もちろん一緒に写真を撮ってきましたよ。


(右から初代ウルトラマン、メカザム、メビウス、ヒカリ)

何だか、メカザムって怖いけどカッコイイよね。

午後からの写真撮影にはオトの大好きなティガが登場。
ティガが誕生日のお祝いをしてくれました。
これもラッキー
オトは大喜びでしたよ。



ハイこんな写真も撮っちゃいました(笑)



二人ともウルトラマンが大好きです。

定番の「大きくなったら何になるの?」っていう質問には、
笑顔でこう答えてくれましたよ。

「大きくなったら、ウルトラマンティガになるよ!」

頑張れ母は応援しているよ



誕生日プレゼントはレゴとムゲンバインにしました。
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる


恋してゲッチュ!~クリスマスグッズ(1)

2009-12-03 06:00:00 | 恋してゲッチュ!
かなり恋してますよ。
クリスマスグッズに(笑)

毎年の事なんですけどね。
こればっかりは、やめられそうにありません。

今回買ったのは・・・
ニトリで一目惚れ
オーナメント(白)とオーナメント(赤)です。

 


元々、あまりオーナメントを購入していなかったので、
うちのクリスマスツリーは何だか寂しい感じだったんです。
でも、この2つを付ける事でかなり華やかに変わりましたよ
やっぱりキラキラしたものを付けると変わりますね。

実は、このオーナメント。
たとえば(白)は光っている玉とくすんでいる玉の2色が各5個入って199円だったんです。
かなりのお得


                                   


もう一つ購入は、
サンタクロースのオーナメント
ただ今、窓際を登っております(笑)
これも一目惚れでしたね。



 

なかなか可愛いでしょ
サンタクロースのオーナメントは本当に大好きですね。

友達の店員さんに聞いたところ、
この商品の在庫は店頭に並んでいるだけで終わりだそうです。
本当に今年は、クリスマスグッズの売れ行きがいいみたいですよ。
店員さんもビックリしていました。

まだまだ購入は続きますよ~~~。





今度ゲッチュ!したいのは・・・あなたの気・持・ち♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる