まあ、ただただ、がぶがぶ水飲んでるだけだけど。
汗かいてうっとうしいけど、飲まないと死ぬし。
寝るまえに飲んでも、朝起きたら汗ぼとぼとで、のどからからなのも腹が立つ。
なのに、なぜかトイレ行きたくて目が覚めるのも腹立つ。
エアコンかけないで寝るから、しかたないかもしれないけど。
ツールは、毎日のようにクラッシュで大量落車。
こんな毎日毎日クラッシュしてたっけ。
で、カンチェラーラに続いてマルティンも、
マイヨ・ジョーヌの選手がリタイヤとか。
新城選手出てないって、今知った…
ベストヒットUSAにエリック・マーティンが出てた。
やっぱり歌うまいなあ、と思った。
MR.BIGっていろいろあったんだなあ。
日本にファンがいなければ、とっくになくなってたのかもしれないな。
あまり関係ないけど、BIG,BIGGER,BIGGEST ! ってアルバムに、
"Not One Night" って曲が入ってる。、
これと、トライアンフの "Just One Night" が同じ曲なのかどうなのか。
エリック・マーティンが歌ってるやつを聴いたことがあるような気がしたので、
気になっていろいろ調べたことがあった。
結局、エリックのソロに入ってただけで、MR.BIGのとは別の曲だったんだけど。
関係ないけど、リック・エメットと伊藤政則さんは生年月日が同じらしい。
トライアンフって、ヴォーカルが二人いたこともあって、
わりとアルバムの中でもわりと統一性がなかったりするんだけど、いい曲はいい。
けっこう思い入れあるバンド。
葛城ユキさんがむかし、NHK-FMでロックの新譜をかけるけっこう長い番組をされてて、
そこで Surveillance から何曲かかけてるのを聴いたのが初めてだったと思う。
ローレンス・アーチャーとか、メタル・チャーチとかもそれで聴いたような。
で、そのころは日本盤が出てなくて、
中古で買った Surveillance と Stages 、
あとかろうじて出てたベストばっかり聴いてた思い出。
そのあと、なんかわけのわからんブートっぽい、
トライアンフとウインガーのライブが一枚になってるのに入ってた、
"Allied Forces" を聴いてびっくりした。
これ、すごいいい曲なのに、Stages にもベストにも入ってないんだな。
そのあと、再発のアルバムをぽつぽつ買ったり、
キングビスケットのライブを買ったり、USフェスティバルのライブを買ったりした。
おまけに、サンタースのボックスまで買ってしまったくらい。
やっぱりリックが歌ってる、
"Never Surrender" とか "Magic Power" や、
"Fight the Good Fight" "Hold On" なんかが好きかな。
あと、"Midsummer's Daydream" を弾けるようになりたいなあって、ずっと思ってる。
練習しないと、弾けるようにはならないけど。
ちなみに Triumphって検索すると、バンドは出てこなくて、
下着メーカーばっかり上の方に出てきてちょっといらいらする。