TBA

(仮)

窓を開ける

2016-06-10 | 日記

雨が降る降るっていいながら降らない。

湿気対策。

加湿器ってなんのためっていうくらい、

乾燥っていうのは感じたことがない。

べつに湿気てるっていう実感もないけど、

風通しの悪い部屋はある。

なにしてるかな。

窓開ける・換気扇回す・扇風機つける

くらいしか思いつかない。


大学時代に友だちの下宿に遊びにいったら、

ものすごいどや顔で「冷風扇」とかいうのを出してきた。

氷を入れるようなやつだったと思うけど、

そんなに広くない部屋に定員以上の人がいたこともあって、

よけいにむし暑くなって大変だったのを思い出した。

すもう好きの人で、名古屋場所のころだったから、

もうちょっと先だったけど。




調子悪かったので薬をのんで、

なんとか家に帰ったあとすぐ寝たら、

夜中に復活してしまって、

寝られなくなって困った。



寝られなかったので、

だいぶ前に録画してたSWITCHインタビュー、

ゴリラの山極さんと探検家の関野さんのを見た。

家族・戦争・教育の三つを話したい、ということだったけど、

教育の話はなかったのかな。

食物の共有と共同保育が人間になれた大きな理由、と。

人間は発情期がわからないっていうのは、

竹内久美子さんの本で読んだ。


戦争についての話はあんまり。

土地の所有とか尊厳とかよりも、

同レベルでは殺し合いをしない、というかならない、

ってことのほうがけっこう重要な気がする。


ヨーロッパや中国や朝鮮半島の歴史とくらべても、

日本では相手を完全に滅ぼすような戦いはしてない。

それはやっぱり日本の中だと価値観がそれほど離れてないからかと。


日本で大量虐殺があったのって、

比叡山とか天草とか宗教がらみ。


相手のことを理解できないくらいの異文化の接触が、

わりと戦争の一番の原因な気がする。

相手のことを尊重し、理解しようという気持ちが、

お互いにあれば戦争にはならないはず。

レヴィ・ストロースの「悲しき熱帯」の目線があれば、

ネイティブアメリカンやアボリジニへの蛮行はなかっただろうし、

日本にアメリカが無差別爆撃をすることもなかったはず。


あ、ビーバップハイヒール、おもしろかった。

たまにこういうのあるよね。

全国ネットでは絶対やらないやつ。

ジャヤワルダナさん、忘れないようにしよう。

たまに買うモーリタニア産のタコの話もおもしろかったし。


あと、マッチとナイフと釣り道具に、

裁縫道具があればどこでも生きていける、のだそう。


それと最後の、南アメリカ大陸の最南端の少数民族。

辺境にいる人は強いんじゃなくて、

弱いから追い出された人なんじゃないかって話。

アジア人の中で、チベットの人と日本人にだけ、

共通の遺伝子があるっていうのを思い出した。

むかーし、中原に争いがおこったときに

そこから逃れようとした人が、

チベットや日本で生き延びたのかもしれないなあって。




「クロムクロ」

だんだん明かされる450年前のできごと。

やっぱり回想シーンの家臣?

それと、由希奈を助けたオニと、

剣之介がやられた、絵に描いたオニは似てる気がする。

問題は絵心。

で、魚心あれば水心。

とんちんかんな先生のアドバイス、役に立つ。

残念なバンダナくん。プロとアマの違い。

雪姫と足軽。

手のひらを切ったのは、ナノマシンを移したとか?

生きてるのがふしぎなくらいケガしてるとかあったし。

で、由希奈、見つかる。

また、来週に引きが強い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする