きょうも暑かった。
でも、夕方くらいから風が強くなってきて、
エアコンの効いた室内よりも涼しいくらい。
想定外すぎてよくわからん。
でも、いつかの花火の帰り道に、こういう風が吹いてたことがあったような。
暑すぎるのもたいへんなので、たまにはこういうのもいいかも。
暑いせいか、ここのところ気絶するように寝てる。
寝るときにはエアコンかけないので、
ベッドに入るとまずはあおむけになって、せんぷうきとうちわであおぎながら、
録音してたラジオを聴いてほどよく涼しくなってから、
横を向いて寝ようとするのだけど、
最近は横向くとしばらくすると寝てるみたい。
ゆうべは5,6分しか持たなかった。
でも、朝は暑くなってむやみに早く目がさめるし、
寝不足は寝不足みたい。
朝、晩くらいはそろそろ涼しくなってもらってもいいかな。
「洋楽グロリアスデイズ」を聴いてたら、
ラジオネーム マディ・ヘイズっていう方がいて、
ん?と思ったら、やっぱり「こちらブルームーン探偵社」の曲のリクエスト。
このドラマ好きだったから、曲がかかるのが楽しみだったけど、
いざ、聴いてみると、あれ?そんな曲だったっけなあって感じで、
あんまり聞き覚えがなくて、逆にびっくりした。
意外とそんなもんなのかな。
寝るのも早くなってるから、HDDの番組もぜんぜん減らない。
裏番組が重なるとまたどんどん録るのでたまる一方。
「勇者ああああ」おもしろかった。
326さんにあたりのきつい平子さん。
19って、よくカラオケで歌ってたなあ。
紙飛行機飛ばすやつ。
かぎしっぽの人のマカオでダンサーっていうのが気になった。
あと、モダンタイムズ。
前の仕事のとき、土日は休みではなくて、
平日が休みだったのだけど、その平日の休みの日でも、
相手の都合で出ていかないといけないときがあった。
そういう日って、仕事自体は正味1時間もしてないんだけど、
休みって感じにはならなくて疲れがたまったままだった。
147日の間にそういう日がふくまれてたとして、
連続で働いてない、ということにならないなんてまったく思わないし、
イヤミを言う人の気持ちもぜんぜんわからない。