TBA

(仮)

もう終わった話

2019-10-16 | ブログ

 

ゆうべは寒かった。

とりあえず家族の分のふとんを干す。

昼は暑くてふとんを取り込んだら汗かいた。

ほこりまみれで汗。

で、今は風が吹いて寒い。

10月らしいといえば10月らしいか。

今晩はシチュー。

 

 

そう、メガネ外しておいておいたら落としてしまった。

あわててひろったけどあとの祭り。

レンズのふちが少し欠けてしまった。

 

しばらく新しいメガネは買えそうにもないので、

メガネ レンズ 欠けた で検索してみたら、

欠けたコンタクトレンズをしたら、みたいなのが出てきた。

メガネくらいでは心配することではないのかも。

 

 

 

そもそも討論番組の意味があんまりわからない。

討論している人がスラスラ話してるかとか、

相手をさっそうと追及してるかとか、そんな基準で物事は判断しない。

ディベートに勝ったからと言って白が黒になるわけではないし、

素晴らしい演説をしたからと言って、科学的な事実がひっくりかえるわけでもない。

 

まあ、テレビとして、ショーとして、

対立している意見をわかりやすく見ている人に伝えるという目的はあるのかなとは思う。

成功している番組はあんまりないような気もするけど。

 

でも、国会はそういうところではないはず。

国民の税金が使われているのだし、もっと意味のある議論をしてもらわないと困る。

 

与党のやっている政策におかしいところがあるとしたら、

野党は改善させるために質問することで国民のためになることになる。

そして時間には限りがあるから、前もって質問を知らせておいて、

正しい回答が得られるようにするのはまちがってないはず。

 

というか、ほんとうに回答させたいのだとしたらそうするのがあたりまえ。

 

なのに、国会中継ってなんであんな感じなんだろうと思ってたら、

質問に答えを求めているのではなくて、しどろもどろになっている姿を見せたいだけ。

すらすら答えられない質問をして、相手が困ってるような印象操作をしたり、

その場で答えられないような質問をしておいて、回答を拒否しているように見せかけたり、

正義の味方が巨悪を追求しているぞ、っていう風に見せかけるために

いじわるをしているということだったらしい。

 

クイズ大会をするのも、質問内容を知らせないのもそういうことか。

自分たちのアピールのためで、国民のためにやっているわけではないからなんだろう。

 

そしてこの言い分。

『「質問通告の時間は守った。もう終わった話だ」詳細な説明には応じず』

自分から言うことではない。

「ごめんなさい、次から気をつけます」ってなんで言えないんだろう。

こんな人に「説明責任を果たせ」なんて言う資格はない。

 

『処理水が科学的に安全だったら“大阪湾に流す”というの は無責任!』

これもひどい。

『科学的に安全』なら、どこに流そうが問題ないはず。

風評被害を助長する方がもっともっと無責任。

東北の人はもっと怒るべき。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さがしもの

2019-10-15 | ブログ

 

ゆうべくらいから寒い…

まだ冬ふとん出してないどころか、せんぷうきも出したまま。

2、3日前までエアコンも使ってたような。

暑いのもイヤだけど、冬はもっとつらい。

 

もう鍋は食べた。

柿も食べた。栗は頂いた。

値段の割にあまりおいしそうなのにめぐりあってないので、

サンマはまだ買ってない。

冬も来そうだけど、そろそろやっと秋の味覚。

 

読書の秋はちょびちょび。

図書館ではあいかわらず借りてくるんだけど、

サイフに入ってたレシートによると、

最後に本を買ったのは8月28日だったらしい。

その間、店には行ってたけど買いはしなかったみたい。

 

本屋さんで見かけて読みたくなった本。

どっかの古本屋さんにあったのを思い出して探しに行ったら、

定価900いくらの本がまさかの660円。

なら、新品で買おうか、と思ったら本屋さんになくなり、

古本屋さんのも売れてしまったみたい。

 

なかばあきらめてたら、きょう同じ古本屋さんで108円で見つけた。

消費税が気になるけど、見つかってよかった。

 

あと買ったのは、ブッチ・ウォーカーの2nd。

しまった、日本盤はボーナストラックあったのか…

 

 

なんか兄が来たり、台風が来たりで疲れてたのか、

「100分de名著」見逃した。

後藤さんの「きょうの料理」見たまま寝てしまった。

ふつうに土井先生とのコンビが見たいのだけど。

 

 

「ガンバTV」クイズの結果発表。

二川選手の1位は予想通り。

山口さん、橋本選手、今野選手が入ってたのも予想通り。

加地さんはてっきり入ってるかと。

で、5位に入ってたのが本人さえ予想もしてなかった倉田選手。

307試合。

聞いてもまだ納得できない感じ。

 

 

また、台風のたまご…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぐすね

2019-10-14 | ブログ

 

きょうは晴れるって予報だったはずなのに。

 

植木の片づけ。

もともと母親が好きで押し花とかもやってたりして大事にしてた植木たち。

鉢植えやらプランターやらけっこうな数。

母親が入院したあとは父親が手伝ってたりもしたのだけど、

ここ3年くらい二人とも病院通いが続くとさすがに手入れもおざなりに。

 

いま「虫眼とアニ眼」という本を読んでるのだけど、

口絵の宮崎さんの理想の街づくり。

日本の雑草をなめてはいけないと思う。

あっという間にヤブだらけになってしまうはず。

 

たぶん、花が咲いてたんだろうなあ、という鉢植えには雑草。

プランターもよくわからない草がぼうぼうに生えている。

それでも、母親に聞くと季節によっては花が咲いてるらしい。

全部捨ててしまうのもかわいそうなので、

とりあえず雑草を引き抜いて植え替えることにしたのだけど、

まあたいへん。

 

植え替えるにしても根っこが絡みついてて鉢から抜けない。

抜いても根っこががんじがらめ。

結局、午前中に手を付けられたのは1帖くらいのスペースにある、

幅900くらいの3段ひな壇一つ分の鉢。

ひな壇のけると、その下の地面に謎の土。

どっからでてきたのかミミズもいっぱい出てくるわりといい土。

そこに太さ2センチくらいの謎のツルというか根っこみたいなのがはいまわっている。

土を出してその謎のツルを切ってひな壇を戻してきょうは終わり。

 

雨のあとなので1帖くらいのスペースの土でも出すのめんどくさかったのに、

水害にあったところの方々のことを考えると…

 

 

「まずまずに収まった」というのはいい言い方ではないと思うけど、

史上最大規模の台風の襲来、ということを考えれば、ということなら、

そう言えないこともないはず。

まあ、政治家の発言としてはどうかと思うけど、

ただ揚げ足を取るためにここぞとばかりに取り上げるのもどうかと思う。

 

 

あと、フジも切った。

びよびよと伸びてたツルはまめにカットしてたんだけど、

そんなことをしてる間に大元がもう「幹」っていうくらいに太くなってた。

もともと植木鉢かなにかに植えてたはずなんだけど、

そのサイズにあわないくらいの「木」って感じに。

のこぎりで枝を切るのはなんかかわいそうだけど、まあしかたないしね。

 

いろいろしているときにナナホシテントウ発見。

うちのあたりだとよく見かけるのは、

黒地に赤の目玉ふたつのウルトラマンみたいなナミテントウなので、

ちょっとラッキー感あったかも。

 

 

ゆうべはさすがに「ダーウィンが来た!」はやってなかったみたい。

「やべっちFC」も休み。

「fairy gone」見て、おもしろかったのに人気が出なかった、

「ひそねとまそたん」見て「ノー・ガンズ・ライフ」

 

レイ・ドーンとの関係もよくわからないし、ウルフランの目的は?

「その妖精…そういうことか」っていうのも。

で、ヴェロニカを助けたのがダミアン・カルメ。

どうやって助けたのかは知らんけど。

祖先と名前が違うのはそれほど不思議なことではないような。

 

「ノー・ガンズ・ライフ」意外と好きかも。

あの見た目でトレンチコートでタバコなのに乾十三。

ヘラズ口で意地っ張りで依頼人を守るむかしながらのハードボイルド探偵っぽいのに、

急にデフォルメキャラになったり。

 

全体のふんいきは、原作の「攻殻機動隊」というか「アップルシード」みたい。

ブレアリオスっぽいというか、双角っぽいというか。

「人間」のキャラはジョジョっぽい感じ。

 

最近、明治っぽい本ばっかり読んでるせいか、

「正宗…正宗…白鳥じゃなくてなんだっけ」と。

名字にそっち持ってきたらもう出てこないわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいじのお仕事

2019-10-13 | ブログ

 

朝起きてびっくり。

真っ青に晴れた空。きのうの雨風がうそみたい。

TVつけてびっくり。

氾濫した川の映像。どこが川なのかわからない。

そんななのに、空はやっぱり青い。

 

今回の台風、雨よりも風がこわいのかと思ってた。

日本は水資源に恵まれてる国。

水はいのちの源なんだけど、おそろしいものでもあるんだな。

 

まずは被害の復旧。

そして、被害に遭われた方が一日も早く元の生活に戻れるための支援。

災害を誰かを批判するために利用する人がいたら、絶対に許さない。

 

たとえばこんな。

『ダム放流に「どうして水害が起こると分かって 溜め込んでおくのか」』

 

つぶやく前になんで少しでも調べないのか。

なにがおそろしいって、こういう輩はもし政権なんかとった日には、

最前線で防災の指揮をとってる人のところに直接連絡を入れかねないこと。

素人が考えるようなことはたいていプロは先にやってるのに。

 

過去の誰かのせいにするのも違う。

とはいっても、脱ダム宣言の元知事に責任があるっていうのもどうかなあと思ってたけど、

擁護してるものばっかりRTしている感じなのと、

その中に緊急放流が…っていうのがあるのはどうなんだろうかな。

もう政治からは引退されているみたいだけど、

この後の対応次第でもう神輿としても担げないようになるのかも。

 

八ッ場ダムと比較されるけれど、

ダムがあれば必ず水害を防げるということでもないのだろう。

 

ただひとつだけ確実なのは、

防災対策としてやるべきことはやってもらわないと困るということ。

費用のことはもちろんだし、環境にも配慮は必要。

そして、人の命。

なにを優先するのか決断するのが政治家の仕事。

コンクリートから人へ、みたいに簡単に割り切れない。

 

考えた末に下した決断に対しては、あとから追及するのはフェアではない、とは思う。

人間だからまちがうことはあるし、失敗もする。

 

でも、失敗だったなら失敗だった、と認めるべきだし、

きちんと振り返って反省するべき。

そうやってはじめて「次のチャンス」が与えられる。

 

「悪夢」とか言うな、とか批判すら許さないような政党・政治家に、

だれが投票したいと思うのか。

 

 

 

過度の自粛をしないのも、また復興だと信じて。

 

「ゴッドタン」おもしろかったな。

お笑いを語れるBAR。

矢作さんの「おもしろいネタは書いてるとき笑う」っていうのがすごいなあと。

自分が楽しいとまわりも楽しい、っていうところが大事なんだろうな。

 

かまいたちの濱家さんのナイツ土屋さんについて、

「ちょっとずつ補助をおいていく」っていう言い方も、

「アメトーーク」で大吉さんが言ってた「精密機械」とつながっておもしろい。

その前の番組では濱家さんは魔王にからまれてたいへんそうだったけど。

 

 

「本好きの下剋上」好きかも。

本がないなら作ればいいじゃないの。

なんか巨人がやってきそうでひやひやするけど。

 

あとはまりそうなのが「歌舞伎町シャーロック」

いろいろとっちらかってておもしろい。

冷静に考えるとなにがなんなのか意味わからないことが多いけど、

圧倒的な情報量の多さと小ネタの豊富さに圧倒される。

ハドソン夫人…

推理落語っていうのも意味わからんけどねじ伏せられた感じ。

八っつぁん熊さんってそういうことか。

ただ、ぶつぶつ言ってるんじゃなくて、ネタ繰ってるのね。

 

これ、設定のための設定とかそういうんじゃなくて、

深く考えたらダメなやつなんでは?

 

と思ったら、2クールあるのか。

こういう1話完結で続くのか、なにがしかの黒幕の本筋があるのか。

まあ、しばらくは見てみようかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーロー

2019-10-12 | ブログ

 

けさは朝6時に起きて、兄を駅まで送る。

このへんはこのころが雨のピークだったみたい。

 

茨城、群馬、栃木を転々とし、

北関東の職場なのかと思ったら、今度は長野に新潟。

出張のついでにこちらに寄るつもりだったらしいのだけど、

ホテルが取れなかったとかで泊まることになった。

 

突然のことでなんの用意もなく、

まして最初は泊まるとも聞かされなかったので、

食事も寝床もたいへん。

 

夕方に着くと、そのまま場所も知らないスーパー銭湯に行ったのもびっくり。

地元の自分も行ったことないのに。

転勤族はさすがだと思った。

 

で、朝7時の電車に乗りたいということで、

どしゃ降りの中、早起きして駅へ。

車の中で、仕事のあとはどこに帰るのかをたずねると、

「とりあえず明日は東京方面に行きたいんだけど…」

カプセルホテルかなんかに泊まるかも、なんていうから、

行くとこなかったらまた帰っておいで、とは言っておいた。

この時間に帰ってこないということはどうにかしたんだろうか。

 

こういう人たちが日本を支えてるんだな。

こういう名もない人たちが、ずぶぬれになって稼いだお金が、

ノーベル賞の研究費となっていたりするんだ。

 

”社畜”とか、笑いたいやつは笑えばいい。

お金を使うの簡単。

でも、ほんとうにお金を稼ぐってことのたいへんさ、

そしてありがたみを知らない人がなにを言うか。

 

 

まあ、振り回されてたいへんではあった。

両親がうれしそうなのも複雑ではあるし、

用意してた食事をあらかた食べられてしまったのも…

 

でも、単身赴任だし、母親の手料理がひさしぶりなのもわかるから、

大目に見てあげよう。

ただ、次はもう少し前から連絡してくれるとありがたいよ。

 

 

早起きのために早寝。

「時効警察」見られなかった。

これはネット配信で見られそうだけど、

先週たまたま見てちょっと気になった「メイドインアビス」はむり。

これ、再放送だとあとで知った。

本放送のときはまったく知らなかった。

 

2017年の夏は病院通いの夏だったっけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする