いつもバッグを持ち歩いている。持ち歩くものが多いからだ。マスク、スマホ、マイバッグ、ハンカチ、メジャー、鍵等々。一番多いのが、カード類だ。バッグの後ろの収納は、財布として使ってる。そこで、カードやお札、小銭などの収納を分かりやすくしたい。市販の財布は、収納能力が無いので使えない。そこで、カード類は財布を分解したりして一応作った。いつも使う、財布部分を今回作ってみた。ブサイクな仕上がりだが機能は上々。お札を分類して収容、スーパーなど頻繁に使うカードは、9枚収納できる。ビニールレザーをサイズに裁断して、革製品を作る要領で、穴を開けつつ紐を通す。間隔も直線もかなり熟練がいる。初心者では、縫っただけで見栄えは最悪だが、満足だ。