masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

アルバム

2015年09月21日 | 日記

娘と散歩した。




畑の横の参道を歩きながら

娘、「良い所やな」
ま、「そうやろ、静かやしな」
娘、「うん、(お母さん)良い暮らししてるな。ところで作ってる野菜って無農薬?」
ま、「え?・・まぁ、水しかやってないからな。無農薬(^^;」

京都では無農薬野菜を買って料理しているのだとか。

ま、「最近何か運動してるん?」
娘、「今はホットヨガしてる」


畑の、“無農薬の”パプリカ、持って帰らせた(笑)


ザクロは「要らない」って言われちゃった。



暗いばかりでもないのですよ。

2015年09月21日 | ガソリンスタンド2

規制緩和以降、公にされていなかった仕切り格差で、赤字になるほどの超低マージン経営の中、
消費者からは暴利だ悪徳だと誤解され、ガス欠・パンク・脱輪など困ったときだけ都合よく使われて、
「アホらしいてやってられへんわ。こうちゃん早く店を畳んでおくれ」と言っていたmasumiさんが、「店を畳んで貰えないのなら、暴利だとか悪徳だだのの誤解だけは解きたい!」と考えて
書いてきた「ガソリンスタンドカテゴリー」の記事ですが、
masumiさんとこうちゃんの考えは違いますし、
又、世の中にはこれから紹介するように年齢など物ともせず生涯現役とばかりにヤル気満々の方もいらっしゃいます。


山間部で本格整備工場新設 9月18日 ぜんせき

岐阜県山間部。夫婦二人三脚でSSを60年守り続けてきた80歳の経営者が、本格的な整備工場を新設した。
いま後継者はいないが「業界の厳しい環境?年齢?そんなことは関係ない。地域に1ヵ所だけ残った油屋として、生涯現役で何でも挑戦していく」と意気盛んだ。
中央アルプス南端の長野と愛知両県境に近い恵那市上矢作地区。合併に次ぐ合併で市域となったが、人口約2100人の山あいの集落。
車1台がやっと通れる国道418号線沿いに、一際目立つJXのサインポールを掲げるのが松田屋石油店上矢作給油所だ。


ベテラン2人が新会社 地域密着、堅実経営に徹する 9月18日 燃料油脂新聞

山梨県内の新しいSS業者として「拓進商事」がこのほど設立された。
運営者交代という格好で小笠原CS(伊藤忠エネクス系=南アルプス氏下宮地)を運営中だ。
ベテランの伊東氏と澤登氏が共同でこれまで所属していた会社から独立する形で立ち上げた。

両氏は「さまざまな人の協力を得て拓進商事を立ち上げることが出来た。まずは地域密着型運営で来店台数を増やし、さらに今後は配達業務にも力を入れ、堅実経営に徹してしっかり利益の出る会社にしたい」と抱負を話している。

*****

偉い。