masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

ひとり言

2017年01月25日 | ひとり言

もしかしたら、みんな誤解してるんじゃないかな?

ガソリンスタンド業者も、消費者も、




ガソリンスタンド業者の、「声」

卸格差による低マージンで悲鳴を上げているけど、


倒産するところもあるけど、




ガソリンスタンド業者は、その気になれば店を畳むことが出来る。


店を畳んでしまえば、

それで(一応は)済む。





確かに生活の糧を得るための生業でもあるけれど

じゃあ何故、利益のないままに、中には自己資産を食い潰しながらも、営業を続けているのか。


こんなおかしなこと(業界の歪み)が是正されずに何時までも続くはずはないーという思い。

そして、

大手セルフなどが行わない、ポリ容器1つ2つの小口配達

自分が店を畳んだら、では誰が代わりに行くのだ?-という思い。




大多数の消費者にとっては、
代わりはいくらでもあるガソリンスタンド。


だけど、

そのガソリンスタンドが無ければ「困ることになる」

極々少数だけど、そういう消費者は確かに存在する。



だけど、

自己資産を投入しながら店を続ける事は出来ても、

借金してまでーというわけにはいかない。

そして、
90歳になっても100歳になっても続けられるーというわけにもいかない。


・・・と、思いませんか?




お得意様企業で働いておられたKさん(昨年春に定年退職)が、昨日「こっちに買い物に来る用事があったから」と持って来てくれた手作りの生チョコ☆♪
美味しかった~☆♪