【2016総括シリーズ その壱】
2016年度の総括、早速いきます。
第1弾は、いつもきまって「美女たち」の10傑。
2016年に飛躍したと「自分が感じた」美女を10人選出、
ちなみに「殿堂入り」しているのは・・・
佳子ちゃん
Perfumeかしゆか
きゃりーPP
つぼみ
夏目三久
益若つばさ
しょこたん
参考までに去年度の10傑は・・・
(1)武田梨奈
(2)ほないこか
(3)最上もが
(4)杉咲花
(5)ベラ・ソーン
(6)西田藍
(7)ローレン・マイコラス
(8)菜々緒
(9)桜のどか
(10)菊田麻衣子
・・・と、なっている。
以下が、本年度の10傑。
飛躍と書いたものの、はっきりいってしまえば、自分のリビドー(性的欲望)に忠実であろうとした結果、この10人が出てきたと。
五輪のあった年なので、例年以上にアスリートが目立つね。
(1)桜井日奈子(タレント)

「岡山の奇跡」といわれているが、奇跡とは思わないけど、テレビとかに出ていると、ふつうに動きを止めて見入ってしまう。
(2)宮澤エマ(女優)
ノースリーブ着用率が高く、そこから見える腕が好きだ。
(3)稲村亜美(タレント)
美しい筋肉。

(4)松友美佐紀(リオ五輪、バドミントン・ダブルス金メダリスト)
実際は気が強そう。そういうところも、いい。
(5)やのあんな(モデル)
だいぶ前から目をつけていたが、徐々に人気が出てきてうれしい。
(6)美音咲月(アイドル・仮面女子の候補生)
で、いま目をつけているのが、この子。
(7)登坂絵莉(リオ五輪、レスリング・金メダリスト)
吉田さおりんが敗れたときに、泣いていた子。

(8)中条あやみ(モデル)
正統派で、ちょっと細過ぎかもしれないが。
(9)菊田麻衣子(ヘアモデル)
SNSで友達になりました。
自分のようなキチガイにも、やさしく接してくれる。
(10)RENA(格闘家)
テレビ露出がだいぶ増えたので、認知度も上がったと思う。
たぶん、大晦日の主役だ。
(次点)ANRI(旧・坂口杏里)
がんばれ!! という思いをこめて。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『墓碑銘』
2016年度の総括、早速いきます。
第1弾は、いつもきまって「美女たち」の10傑。
2016年に飛躍したと「自分が感じた」美女を10人選出、
ちなみに「殿堂入り」しているのは・・・
佳子ちゃん
Perfumeかしゆか
きゃりーPP
つぼみ
夏目三久
益若つばさ
しょこたん
参考までに去年度の10傑は・・・
(1)武田梨奈
(2)ほないこか
(3)最上もが
(4)杉咲花
(5)ベラ・ソーン
(6)西田藍
(7)ローレン・マイコラス
(8)菜々緒
(9)桜のどか
(10)菊田麻衣子
・・・と、なっている。
以下が、本年度の10傑。
飛躍と書いたものの、はっきりいってしまえば、自分のリビドー(性的欲望)に忠実であろうとした結果、この10人が出てきたと。
五輪のあった年なので、例年以上にアスリートが目立つね。
(1)桜井日奈子(タレント)

「岡山の奇跡」といわれているが、奇跡とは思わないけど、テレビとかに出ていると、ふつうに動きを止めて見入ってしまう。
(2)宮澤エマ(女優)
ノースリーブ着用率が高く、そこから見える腕が好きだ。
(3)稲村亜美(タレント)
美しい筋肉。

(4)松友美佐紀(リオ五輪、バドミントン・ダブルス金メダリスト)
実際は気が強そう。そういうところも、いい。
(5)やのあんな(モデル)
だいぶ前から目をつけていたが、徐々に人気が出てきてうれしい。
(6)美音咲月(アイドル・仮面女子の候補生)
で、いま目をつけているのが、この子。
(7)登坂絵莉(リオ五輪、レスリング・金メダリスト)
吉田さおりんが敗れたときに、泣いていた子。

(8)中条あやみ(モデル)
正統派で、ちょっと細過ぎかもしれないが。
(9)菊田麻衣子(ヘアモデル)
SNSで友達になりました。
自分のようなキチガイにも、やさしく接してくれる。
(10)RENA(格闘家)
テレビ露出がだいぶ増えたので、認知度も上がったと思う。
たぶん、大晦日の主役だ。
(次点)ANRI(旧・坂口杏里)
がんばれ!! という思いをこめて。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『墓碑銘』