maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



今日は、先週行ったN響の定期公演で貰ったチラシから、
同じN響のクラリネット奏者・横川さんがプロデュースしているというガラコンサートが津田沼であると知り、
行ってみることにしました。サロン・コンサート「スペシャル・ガラ」です。

最初は、どうしようか迷ってネットでチケット取るのを見合わせていたんですが、
このガラコンサートというのはソリストが多く出てきて、色んな曲を聴かせてくれるものだそうで、
出演者もN響関係の人から、テレビで見たことある人など・・・
そういう演奏が聴けるチャンスはあまりないよな・・・と、当日券目当てに行ってきました。

席は、余っていた少しの席のうち、前から二列目。
普通は指揮者の背中が特に目だってしまう席で、しかも見上げて聴くため敬遠しがちですが、
今回のは指揮者なしの小編成のアンサンブル。関係ありません。見上げるほどステージも高くなかった。

それにしても、近い・・・まん前で演奏している感じ・・・テレビでみた人もいる。
編成は小さい分、一目で見渡せる。
管楽器など、息継ぎの音も聴こえる・・・凄い真剣に演奏してくれている・・・
目線があった奏者もいる・・・思わず恥ずかしくなってしまった。

曲の合間には横川さんがマイクでおしゃべり。管楽器だから演奏後は話すのが大変そうです。

会場は大きいのですが、これは当日券にしてら出来すぎの席。

国内で有名なソリストを集めての演奏なので、知らない曲でも凄くよく聴こえてしまう。本当に凄い。

指揮者がいないので、タイミングを合わせるのも、目線で合図してたり、バイオリンの動きを見てたり、
楽器でせーのっと合図してたり、細かいとこまでよく見れました。

プロ同士の演奏ならではって感じです。それにしてもN響のコンマスの篠原さんという人は、結構大柄だったんだ・・・
同じバイオリンの小林美恵さんの表情・・・キッと険しいかと思えば、リズミカルな部分では笑みも浮かべる。

各楽器の音色が綺麗です。オーケストラの演奏では多勢の中に埋もれてしまいがちですが、
実にいい音色が響いてきます。ファゴットの音を近くで聴くのはあまり機会がなさそう。

誰しも知ってるものではシューベルトの「ます」などを聴きましたが、実は言葉を正しく訳すと、
ますではなく「イワナ」が正解らしいというウンチクも聞けました。


なかなか揃わない人達が集まって演奏を聴かせてくれるという・・・
経歴をみるだけで、凄い人達なのは分かりますが、おそらく熱心なファンだったら、その有り難味を
もっと理解するのかなと思いつつ、今日は凄いよかった・・・
先週のオーケストラでの演奏より感動したかも。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このじゃれてくる猫は、警戒心があまりなくてホームの上ではこの有様。
(77mm)





このあと、家族連れが到着したんですが、子供は、鉄道に乗りに来たんですか?と私に聞いてきましたが、
写真だというと、邪魔しないように気を使っているみたいでした。

でも猫の写真を撮っているとは思わなかったみたいで、
子供二人が猫をみて喜んで、追いかけ始めると流石に逃げるようです。といっても、
この駅から離れるまでは逃げないようで・・・駅の周りをうろうろして、子供に見つかっては少し離れたりの繰り返し。

私は以前みかけた鉄道写真愛好家に一部いる、他の観光客を邪魔者にしか見ない人が嫌いなので、
仕方ないなあと思ってベンチに座ってぼーっとしてました。別のとこに移動しようか考えていたら・・・




気が付くと、車の下にもぐりこんで隠れていました・・・

全然隠れてねーよ・・・(・_・;)


まあ、ハプニングも写真だという事で。
これは31mmLimでした。





その後、うろうろしながらあたりを見回す猫。
眠たそうに目を細めてばかりだったのですが、何かの物音に反応したとき、
目を開けてじっと視線を投げかけてます。

ここでSIGMA 105mmのマクロ。
距離が離れることが多かったので、さらに遠いレンズに換えてました。

このとき、列車到着まで10分くらい・・・
ちらほらと、列車の客も到着しはじめた。市原像の国の送迎バスが・・・
少し場所を散策にいってみることにしてみました。像の国にでもいってみるか・・・


ここには夕方また来てみようかなと。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )